【ネクスト日本代表候補】堂安律が明かす、オランダでのブレイクの理由

カテゴリ:海外日本人

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年07月05日

「僕のおとんとおかんは厳格な人」

昨夏、中学時代から育ったG大阪を離れることに。約1年が経った今も古巣のサポーターは大切にしている。写真:川本学

画像を見る

――とはいえ、その“王様”のようなプレースタイルが理想なのでは?

「そうですね。“王様”とまではいかなくても、やっぱり攻撃の中心を担う役割は一番楽しい。そこに着実に近づけたかな。でもたかが1年良かっただけ。それは常に忘れていないです。ガンバの選手とか、いろんな人にチヤホヤされても、あえて聞き流すようにしています」

――浮かれないようにメンタルバランスを保つのは難しそうです。

「ただ良いことに僕のおとんとおかんは厳格な人なんです。実家に帰ればその両親に厳しい言葉をかけてもらえるから、勘違いすることはない。気持ちが整理されるので、すごく有難いです」

――今回久しぶりに帰省して、どんな言葉をかけてもらいましたか?

「『お世話になった人に会いに行け。人とのつながりを大切にしろ』と言われました。そんなふうに、サッカーではなく人間としての部分を指摘してくれることが多いです。実際、このオフは、いつも応援してくれる人や高校の先生、小学生の時のコーチに挨拶してきました」

■プロフィール
どうあん・りつ/1998年6月16日生まれ、兵庫県出身。G大阪Jrユース―G大阪ユース―G大阪―フローニンヘン(HOL)。J1通算15試合・3得点、J3通算21試合・10得点。エールディビジ通算29試合・9得点。(6月22日時点)。2017年夏にガンバ大阪からフローニンヘンにレンタルで加入すると、巧みなドリブルとパンチのある左足を武器に9ゴールを奪取。今年4月には完全移籍への切り替えを発表した。20歳ながら堂々としたプレー、整然とした口調に大物感を漂わせる。

取材・文●多田哲平(サッカーダイジェストWEB編集部)
【関連記事】
【ベルギー戦|記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】「惜敗」はなんの慰めにもならない。そこに差があることを認識しないと
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
「過去最強のベストチームだった」英誌・熟練記者が日本代表の熱闘に感動!【ロシアW杯】
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ