• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】鳥栖0-0FC東京|GK権田が圧巻の好セーブ!D・オリヴェイラもキレを見せた

【J1採点&寸評】鳥栖0-0FC東京|GK権田が圧巻の好セーブ!D・オリヴェイラもキレを見せた

カテゴリ:Jリーグ

イノウエ レイタ

2018年05月20日

FC東京――室屋はタイミングを見て攻撃参加

【警告】鳥栖=チョン・スンヒョン(7分)、イバルボ(22分)、小野(25分)、キム・ミンヒョク(66分) FC東京=室屋(66分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】

画像を見る

【チーム採点・寸評】
FC東京 6
試合全体を通して徐々にフィールドを支配していった。あとはゴールを奪うだけ、というシーンを何度見たことか。守りが固い相手に多くのチャンスを作れたのは収穫か。
 
【FC東京|採点・寸評】
GK
33 林 彰洋 6
安定した守備を披露。至近距離からのシュートにも身体を壁にする位置取りでゴールを許さなかった。ボールを持ってからのフィードにも正確性があり、攻撃の起点にもなった。
 
DF
2 室屋 成 5.5
対面の吉田とのマッチアップにやや苦戦した。タイミングを見ての攻撃参加で鳥栖のゴールを襲い続けるも、最後の精度を欠いた。
 
3 森重真人 6
判断よくゴールを守った。ボールを奪った後も流石の落ち着きを見せて、瞬間的な攻守の切り替えにも大きく関与した。
 
5 丸山佑市 6
力強い守備でイバルボとの空中戦に勝利。押し込まれる時間帯にも粘り強く対処した。こういう選手がいると周囲は安心してゲームに臨める。
 
6 太田宏介 5.5
バランスよく攻撃にも参加したが、欲を言えばもっと強引なところを見せたかった。失点のリスクを考えてのことだろうが、彼の本来の能力ならもっと出来るはず。
 
MF
8 高萩洋次郎 6
中盤のバランサーは今日も安定の働き。パスカットからの切り替えが効いていた。堅実なパス回しで全体に安定感をもたらす。
 
18 橋本拳人 6
今日も中盤でデュエルの権化と化していた。激しい守備を見せたが、クリーンなファイトも使い分けた。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】神戸 4-0 札幌|神戸の2トップが躍動!ウェリントンが2G2Aと大暴れ
レッズフェスタに槙野智章の“そっくりさん”登場! 本人もファンも大爆笑のパフォ炸裂!
【日本代表/W杯23枠のサバイバル】サプライズがあるとすれば、あのMFの落選か
恐るべしイニエスタの影響力! 「彼のためなら…」 代表監督とスポンサーが躊躇なく日程を変更
【セルジオ越後】結局、ハリルの見立ては正しかった?“西野シェフ”の腕の見せどころだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ