• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】湘南1-2柏|クリスティアーノがエースの働き!GK中村の判断も冴えた

【J1採点&寸評】湘南1-2柏|クリスティアーノがエースの働き!GK中村の判断も冴えた

カテゴリ:Jリーグ

隈元大吾

2018年05月03日

柏――2ボランチを軸に流れを掌握

[警告]湘南=坂(46分) 仙台=鎌田(55分)
[退場]なし
[MAN OF THE MATCH]クリスティアーノ(柏)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
柏 6.5
スピーディにパスを繋いで相手のプレッシャーを剥がし、序盤からゲームを掌握。後半は走力の低下もあり相手に押し込まれるが、終盤の猛攻も凌ぎアウェーで貴重な勝点3を持ち帰った。
 
【柏|採点・寸評】 
GK
23 中村航輔 6.5
1失点も、キャッチやパンチング、最終ラインの背後の守備など的確な判断でチームを支えた。
 
DF
13 小池龍太 6.5
縦パスをつけ、機を捉えて駆け上がるなど攻撃に厚みをもたらす。自らシュートも狙った。
 
2 鎌田次郎 6.5
背後を狙うボールにも冷静に対応。マイボールの際にはビルドアップの糸口となった。
 
22 パク・ジョンス 6
鎌田とともに落ち着いてボールを動かす。守っては相手の起点を潰し、カウンターの起点にもなった。

39 亀川諒史 6.5
相手のサイドアタックに蓋をしつつ、機を見てオーバーラップ。ラストパスで好機も演出した。
 
MF
17 手塚康平 6.5(77分OUT)
長短のパスで攻撃のリズムを作った。ボールを失わず、相手のプレッシャーを剥がし、とくに前半は湘南に流れを渡さなかった。
 
15 キム・ボギョン 6.5
手塚とともに中盤でボールを動かしながらプレッシャーを剥がし、ゲームの主導権を手繰り寄せた。
 
【関連記事】
暴行事件の当事者・喜田拓也が語るギレルメとの一悶着「目があった瞬間に…」
GK退場も交代枠はなし…緊急事態に川崎の選手たちはどう対応した?
最高2000万ユーロから現在は…本田圭佑の10年を「推定市場価格」の変遷で振り返る
Jリーグで珍事!3人交代後に守護神が退場し、DFの奈良竜樹がGKとしてプレー
超絶コントロールショットが炸裂!大物ルーキー安藤瑞季のプロ初弾が見逃せない!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ