• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水0-1FC東京|J随一のスピードスターが圧巻の裏抜けを連発! 絶妙スルーパスの大森も高評価

【J1採点&寸評】清水0-1FC東京|J随一のスピードスターが圧巻の裏抜けを連発! 絶妙スルーパスの大森も高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月22日

FC東京――大森、髙萩が中盤で躍動

【チーム採点・寸評】
FC東京
連敗を阻止し、大きな1勝。3人目の動きを生かした攻撃での得点は今後への布石となる。

【FC東京|採点・寸評】
GK
33 林 彰洋 6
ハイボールや、飛び出しも安定していた。前半、スーパーセーブでピンチを防ぐ。
 
DF
2 室屋 成 5.5
前半はチームが守勢に回って見せ場は少なかったが、後半は積極的に攻撃参加した。

48 チャン・ヒョンス 6(58分OUT)
激しい守備で相手2トップから自由を奪うも、右ふくらはぎの違和感で途中交代。
 
DF
3 森重真人 6
復帰初戦で完封勝利。試合序盤は身体が重たかったが、経過と共に試合勘を取り戻す。

25 小川諒也 5
この日は存在感を放てず。クロスや、セットプレーのキックも精度を欠いた。

MF
39 大森晃太郎 6.5
永井の決勝点を「感覚で出した」という絶妙スルーパスで演出した。

8 高萩洋次郎 6.5
ワクワク感漂うプレーを連発。攻撃で違いを見せ、身体を張った守備で勝利に貢献。
 
【関連記事】
「最後は2、3人つっていたが…」FC東京が永井弾で清水に粘り勝ち、ここ6戦5勝!!
大阪ダービーを彩った「美女サポーター」たち!
ミシャとの再会… 元指揮官を埼スタはどう迎え、レッズはいかに迎え撃ったのか?
FC東京×浦和レッズ戦の「美女サポーター」を一挙紹介!
【FC東京×鹿島】美女サポーターたちを一挙紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ