「最後は2、3人つっていたが…」FC東京が永井弾で清水に粘り勝ち、ここ6戦5勝!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月21日

「いやあ暑かったです」と長谷川監督。

清水の背後にうまく入り込んで先制点を決めた永井。写真:田中研治

画像を見る

 J1リーグは4月21日、9節の8試合を開催。IAIスタジアム日本平では、清水エスパルス対FC東京の一戦が行なわれ、FC東京が1対0で勝利した。

 ゲームは序盤からゴール前での攻防が繰り広げられるスリリングな展開に。18分には清水・金子翔太が決定的なシュートを放つが、右ポストに弾かれネットは揺らせず。前半はともに決め手を欠いてスコアレスで折り返した。

 均衡が破れたのは59分。FC東京は大森晃太郎の縦パスに抜け出した永井謙佑が、スライディングシュートでゴールに流し込んだ。FC東京が先制に成功する。

 FC東京はその後、清水の反撃を抑え込み、1対0でタイムアップ。勝利したFC東京は連敗を阻止し、ここ6戦で5勝。勝点を16に伸ばした。一方の清水は勝点9にとどまっている。

 FC東京の長谷川健太監督は、古巣との一戦を振り返って、開口一番「いやあ暑かったです」と厳しい気候条件での試合に苦笑い。「タフなコンディションで、最後は2,3人足をつっていたが、よく粘ったと思う」と選手たちの頑張りを労った。
【関連記事】
怒涛の攻撃参加で鹿島を圧倒!FC東京を4連勝に導いた室屋成は、なぜ一皮むけたのか?
「“サッカーパンチ”で不意を突いた」「マチルダが代償を支払った」豪メディアがなでしこの勝負強さを大絶賛!
フランスで輝くのは誰? なでしこJを支えたヒロインたちの活躍を総チェック!!
アルガルベの悲劇から52日。なでしこJのキャプテン熊谷が語るアジアカップ連覇の舞台裏
【エイバル×ヘタフェ展望】乾貴士と柴崎岳、ついにリーガの舞台で日本人対決が実現か

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ