【J1採点&寸評】G大阪2-3名古屋|名古屋のジョー&G・シャビエルが躍動!17歳CB菅原は「高校レベル」を超越

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2018年02月24日

名古屋――開幕スタメンを掴んだ高校生CB菅原を高評価。

【警告】G大阪=なし 名古屋=小林(66分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ジョー(名古屋)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
名古屋 7
「攻め切る」スタンスを曲げず、打ち合いを制したパフォーマンスは好印象。中盤から前線の選手たちが有機的な連係を見せながら展開する攻撃は、J1でも十分脅威になりそうだ。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK
22 ランゲラック 6.5
2失点したとはいえ、状況判断の良さが光る。ファン・ウィジョのシュートを横っ飛びでセーブするなど、実力の高さを窺わせた。
 
DF
6 宮原和也 6.5
持ち場の左サイドを上下動。後半になっても運動量は衰えず、果敢なオーバーラップからチャンスに絡んだ。
 
36 ホーシャ 6.5
セットプレーから貴重な逆転ゴールを奪取。精度の高いフィードやパスを活かして、ビルドアップにも絡む。
41 菅原由勢 6.5
高校2年の17歳ながら、2種登録されて開幕スタメンに。1失点目に絡むも、1対1の守備、スペースのカバーなど、すべての実力が「高校レベル」を超越していた。
 
14 秋山陽介 6(82分 OUT)
1列前の青木と良い連係を築きながら、攻撃にも積極的に関与。背後を突かれてピンチを招くシーンがあったのはやや気になった。
 
MF
23 青木亮太 6.5(72分 OUT)
足もとの技術とドリブルで違いを示す。ジョーや和泉ら絶妙な連係を見せながら再三チャンスに絡むなど、脅威の存在に。
 
9 長谷川アーリアジャスール 6.5(87分 OUT)
攻撃センスを活かし、縦への推進力やパスでアクセントを加味。チャンスを確実に生かし、ジョーの決勝ゴールに絡んだ。
【関連記事】
G大阪撃破で白星発進の名古屋!風間八宏監督が助っ人揃い踏みの3ゴールよりも喜んだのは?
【中西永輔のJ1順位予想】昇格組で生き残るのは名古屋のみか。クルピ・ガンバはふた桁順位に
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
FC東京×浦和レッズ戦の「美女サポーター」を一挙紹介!
クルピ・ガンバに他クラブからも「大丈夫?」の声… 主力組3戦連続ドローで指揮官も不満気味

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ