• トップ
  • ニュース一覧
  • G大阪撃破で白星発進の名古屋!風間八宏監督が助っ人揃い踏みの3ゴールよりも喜んだのは?

G大阪撃破で白星発進の名古屋!風間八宏監督が助っ人揃い踏みの3ゴールよりも喜んだのは?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年02月24日

「トレーニングのなかで”目を揃えてきた”」

新加入のジョーは順調にフィット。風間スタイルは着実に浸透している。写真:川本学

画像を見る

[J1リーグ1節]G大阪2-3名古屋/2月24日(土)/吹田S

 風間八宏監督率いる名古屋が、J1復帰の初戦を3-2で飾った。しかも、期待の新加入FWジョーをはじめとする強力ブラジルトリオ(ガブリエル・シャビエル、ホーシャ)が揃い踏みの3ゴール。攻撃面に力を入れる指揮官にとっても、価値ある勝点3だったことだろう。
 
 とはいえ、知将が手応えを掴んだのは、結果だけではない。ゴールにつながらなかった場面でも良いプレーがあったと、独特の言い回しで次のように述べた。
 
「トレーニングのなかで”目を揃えてきた”。点にならなかった場面でも、そういうプレーが出ていたのが良かった」
 
 目を揃える――。要約すれば、どこに動き、どこにパスを出せばチャンスにつながるのかを、チーム全体に共有させているということだ。名古屋は常にゴールへの最短のルートを探す。ノープランでとりあえずサイド、はご法度だ。
 
 この試合の決勝点のシーンも、”目が揃った“からこそ生まれたゴールだと言える。カウンタ―でボールを持ち上がった際に、サイドに開くのではなく、前線を走る八反田康平とジョーは迷わず中央に寄った。そして相手の最終ラインにギャップを生み出し、八反田のラストパスをジョーが感じてGKとの1対1に持ち込んだのだ。
 
 ジョーをはじめとする前線のタレントが指揮官の意図をさらに理解すれば、ますます破壊力は上がっていくだろう。今季の名古屋は、Jリーグに旋風を起こすかもしれない。
 
【関連記事】
これは本物だ!名古屋の元セレソンFWジョーが開幕戦で1ゴール・1アシスト「予想もしていなかったことだが本当に嬉しい」
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
【中西永輔のJ1順位予想】昇格組で生き残るのは名古屋のみか。クルピ・ガンバはふた桁順位に
【福田正博のJ1順位予想】唯一、タイトルへの本気度が伝わってくるのは川崎!浦和は戦力に疑問が残る
【J1採点&寸評】FC東京1-1浦和|先制弾の東よりもマン・オブ・ザ・マッチに相応しいのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ