• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本2-0オーストラリア|採点&寸評】ロシア行きを決定付ける会心ミドル!攻守に貢献した井手口をMOMに

【日本2-0オーストラリア|採点&寸評】ロシア行きを決定付ける会心ミドル!攻守に貢献した井手口をMOMに

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年08月31日

アグレッシブな守備が機能。浅野が先発起用に応えた。

待望の先制点は"ジャガー"こと浅野の左足によってもたらされた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

15 大迫勇也 6.5(87分OUT)
成功率の高いポストプレーはもはや芸術だ。収められなくても、簡単に相手にボールを渡さない粘り強さでチームを助けた。23分、82分にゴール正面から狙ったが、決め切れなかった。
 
18 浅野拓磨 7(89分OUT)
16分、井手口のクロスをヘッドで合わせるも、これは枠の外。だが41分には長友のクロスを左足で丁寧に合わせ、値千金の先制弾をゲット。先発起用に見事に応えた。
 
交代出場
FW
8 原口元気 6(75分IN)
乾との交代でピッチに立ち、左ウイングでプレー。入ってすぐ、カウンターからのドリブルでチャンスメイクなど、持ち味は見せた。
 
FW
9 岡崎慎司 ―(87分IN)
前線でチェイシングを繰り返し、反撃に出ようとする相手をけん制。残念ながら相手ゴール前でのプレゼンスは示せなかった。
 
FW
11 久保裕也 ―(89分IN)
限られたプレータイムのなか、シュートまで持ち込むシーンもあったが、敵の懸命な守備の前で思いどおりに打てなかった。
 
監督
ヴァイッド・ハリルホジッチ 6.5
浅野、井手口の抜擢が大当たり。中盤にボランチタイプの選手を3枚並べ、アグレッシブな守備でリズムを作り、攻撃へとつなげる戦略がハマり、オーストラリアに完勝。ワールドカップ出場を決めた。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
【PHOTO】日本×オーストラリアの美女サポーターたち♥

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
【セルジオ越後】山口蛍、今野、そして井手口…Jリーグ勢がW杯に導いた
【現役の眼】元日本代表MF、橋本英郎が見極める「日豪決戦、勝負を分けたポイント」
「日本はイージーに守れたはずだ」豪州代表のベテランFWが大一番を辛辣分析
【釜本邦茂】ロシアはハリル続投でOK! どんなサッカーだろうが言うことを聞き過ぎるのが問題
【日本代表ルーツ】「家族が好きだから」。快足FW浅野拓磨を突き動かす力の源

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ