共通の道をたどる清武弘嗣、柿谷曜一朗、山口蛍。C大阪のキーマン3人を結ぶ絆とは

カテゴリ:Jリーグ

小田尚史

2017年07月27日

清武のためにも――。柿谷と山口を中心にこの夏を乗り切りたい。

献身的な運動量で攻守両面にわたり存在感を見せる山口。首位に立つチームを力強くリードする。写真:川本 学

画像を見る

 一方、仙台戦では山口にも今季初ゴールが生まれている。3-2で迎えた終盤の貴重な4点目だった。ただ、得点後には笑顔を見せた山口だが、ミックスゾーンでは「あまり喜べる気分ではない」とだけ小さな声で話し、スタジアムを後にした。
 
 清武との絆は深く、その加入をチームの誰よりも喜んだのが山口だった。柿谷、清武と同様、山口も2014年に怪我で長期離脱した苦い経験を持つ。キャプテンを務めていた当時、ブラジル・ワールドカップを終えた8月に右膝外側半月板を損傷。シーズンを棒に振り、チームはまさかのJ2降格を喫した。
 
 さらに昨夏には、わずか半年でドイツのハノーファーからC大阪に戻り、世間の注目を集めた。今季はクラブでユース出身者として初めて10番を背負い、黙々と中盤を支える男は、「焦らずゆっくり治して戻ってきてほしい」と清武を気遣う。
 
 もっとも清武を失ったチームは、「清武のためにもしっかりやろうという空気が生まれている。全選手が団結して戦っている」と、ユン・ジョンファン監督が目を細めるほど活気に満ちている。17 節のFC東京戦は前半に先制されるも、後半に入って3ゴールを奪い逆転。暫定ながら約12年ぶりに首位に立つと、その後一度は鹿島に抜かれたものの、18節で再び首位に躍り出ている。
 
 FC東京戦後、清武へのメッセージが書かれた横断幕をサポーターから受け取った選手たちは、スタッフも含めて1枚の写真に収まった。厳しいリハビリに臨む清武を勇気付ける、これ以上ない贈り物だった。“タイトル”への強い意志を示した清武の気持ちを汲んだ柿谷、山口が中心となってこの夏を乗り越えれば、チームの一体感はさらに増すはずだ。彼らが頂 点を極めたとしても、驚きはない。
 
取材・文:小田尚史(フリーライター)
 
※『サッカーダイジェスト』2017年7月27日号(同13日発売)より抜粋。一部加筆修正して転載しました。

【関連記事】
【C大阪】器用なFWから真のストライカーへ。杉本健勇が覚醒したワケ
【C大阪】山口蛍がセビージャ戦で体感した「世界との差」はどこに?
【C大阪】山村和也が明かした主将・柿谷曜一朗の熱き言葉。白星復活もイレブンに慢心はない
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
来年1月の本大会進出も…東京五輪世代が喫したアジア初黒星の背景にあった誤算とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ