【J1採点&寸評】新潟×札幌|絶妙スルーパスの富澤がMOM!初陣の呂比須監督も高く評価

カテゴリ:Jリーグ

大中祐二

2017年05月21日

札幌――MFがもっと攻撃に変化を付けられれば…。

【警告】新潟=R・フランク(44分)、川口(46分) 札幌=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】富澤清太郎(新潟)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 5.5
新潟の守備ブロックの外でボールを動かすことはできたが、クロス、ロングボールを交えながら突き崩すまでには至らず。堅く守ってカウンターという新潟の術中に、まんまとはまった。
 
【札幌|採点・寸評】 
GK 
25 ク・ソンヨン 5.5
ホニとの1対1で股下を抜かれる悔しい決勝点。駆け引きで敗れた。
 
DF
20 キム・ミンテ 6(45+1分OUT
安定したプレーぶりだったが、R・フランクのタックルを右足首に受け負傷交代。
 
2 横山知伸 5.5
起点を潰すために前に出る強さは見せたが、背後を狙う新潟のスピードへの対応に苦慮。
 
24 福森晃斗 6
高精度で質の高い左足キックをフィード、セットプレーで発揮していた。
 
MF
26 早坂良太 5.5
前半、惜しいループシュートも、全般に新潟のブロックを崩すにはプレー精度を欠いた。
 
27 荒野拓馬 5.5(69分OUT
プレスで献身的に走る一方で、ボールを持った時の展開力は物足りなかった。
 
10 宮澤裕樹 6
新潟のブロックの中で果敢にボールを受け、冷静にパスを散らしながら奮闘。
【関連記事】
新潟がホームで9か月ぶりの勝利!呂比須監督は枯れた声を絞り出し「選手たちが良くやってくれた」
アルビレックス新潟の「美女チアダンスチーム」をチェック!
【札幌】ダメ出し? 合格点? チャナティップのプレーに野々村社長の評価は?
呂比須監督が会見で明かした新潟との浅からぬ”縁”。チームについては「集中力に問題があるのでは」と指摘
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ