• トップ
  • ニュース一覧
  • テネリフェに行ってみて分かった、柴崎岳のリアルな現地評「彼は最重要人物かもしれない」

テネリフェに行ってみて分かった、柴崎岳のリアルな現地評「彼は最重要人物かもしれない」

カテゴリ:海外日本人

佐藤香織

2017年05月11日

「GAKUは役割を完璧に果たしてくれている」。

柴崎を激賞したのがマルティ監督だ。日本人メディア向けのリップサービスではなさそうだった。写真:佐藤香織

画像を見る

 ルーゴ戦の当日、朝9時。
 
 ホームスタジアム周辺はすでにテネリフェのレプリカを着たサポーターで埋まっていた。日本からの観戦客はほんの数名しか確認できない。
 
 地元テレビ局の映像車の外で談笑していたクルーたちは、私が日本人だと分かると、真面目な表情のまま動かないジェスチャー付で、「GAKU is very COOL!」と説明してくれた。
 
 2人の孫といつも一緒に来ているという老紳士は、「彼がたくさんの技術を持っていることは前節で分かった。でももっとガツガツ野心を見せてほしいし、もっとクラブのことを知ろうとしてほしい」と語ってくれた。
 
 多くの知見者やジャーナリストが言うように、ピッチの中でも外でもすべてにおいて己を変えて臨まなければ、欧州でプレーすることは難しいのだろうか。
 
 ルーゴ戦で先制点を挙げ、試合後のミックスゾーンに呼ばれたMFアイトール・サンスは言う。
 
「みんなも見ただろ? 言うまでもなくGAKUはチームに完全に溶け込んでいる。僕たちは彼から出てくるラストパスを待てばいい」
 
 試合後の公式コメントとは別に、ホセ・ルイス・マルティ監督がコメントをくれた。
 
「GAKUはチームにおいて役割を完璧に果たしてくれている。彼はフットボールをよく理解している選手だから、私たちは毎日彼からサッカーの楽しさと深さを示してもらっているよ。今日のように長い時間ボールを持ち、そしてどんどんパスを与えるのが本来の彼の姿じゃないだろうか」
【関連記事】
「なんて良質な日本人選手!」決勝アシストの柴崎岳をスペインメディアが絶賛!
柴崎岳の「決勝アシスト」をスペイン各メディアはどう切り取り、どう称えたのか
柴崎岳への賛辞が止まない! 僚友・監督・地元紙が証言する「GAKUの凄み」
【黄金世代】第3回・小笠原満男「衝撃のオノシンジ」(#2)
【黄金世代】第3回・小笠原満男「誕生、東北のファンタジスタ」(#1)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J年間決算号!
    12月8日発売
    1338選手の年間査定&
    現役90選手が選ぶ
    J1 BEST PLAYER
    日本代表カレンダーも!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場を先取り!
    12月7日発売
    移籍マーケット
    2024大展望
    EURO2024組分け決定に
    恒例壁掛けカレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.39
    12月11日発売
    第102回大会
    高校選手権名鑑
    出場校&出場予定選手を
    顔写真や充実データで完全網羅
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ