• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸×川崎|エース・レアンドロが魅せる! 神戸が川崎に快勝し第2ステージ優勝へ望みをつなぐ

【J1採点&寸評】神戸×川崎|エース・レアンドロが魅せる! 神戸が川崎に快勝し第2ステージ優勝へ望みをつなぐ

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年10月02日

川崎――エドゥアルドと谷口は相手の2トップを止められず。

【警告】神戸=藤田(43分)、橋本(45+1分)、渡邉(54分)、高橋祥(60分) 川崎=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】レアンドロ(神戸)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
川崎 5.5
序盤のチャンスをしっかり仕留めていたらどうなっていたか分からなかったが、結局はノーゴールで終了。年間1位から陥落し、第2ステージ優勝も遠のく痛恨の一敗となった。
 
【川崎|採点・寸評】 
GK
29 高木 駿 5.5
チョン・ソンリョン、新井が負傷するなかJ1初先発を果たす。1失点目の場面はやや曖昧なクリアを拾われた。それでも55分には松下との1対1をビッグセーブ。2失点目はレアンドロのシュートを褒めるべき。
 
DF
18 エウシーニョ 5.5
序盤から高い位置を保ち、相手に圧力をかけた。動き自体は悪くなかったが、決定的な仕事はできなかった。
 
5 谷口彰悟 5(79分OUT)
76分に渡邉とのワンツーで侵入してきたレアンドロを止められずにゴールを許す。79分には板倉との交代で肩を落としながらピッチを後にした。3失点という結果も踏まえて採点は「5」。
 
23 エドゥアルド 5
レアンドロとの駆け引きでは翻弄され気味だった。1失点目のシーンでは渡邉への対応が遅れ、シュートを打たれてしまった。DFとしては悔いの残る結果に。
 
20 車屋紳太郎 5.5
縦を塞がれたシチュエーションが多く、カットインから打開を試みた。3失点してからより前に出たが、そのプレーをもう少し早い時間から見たかった。
   
MF
10 大島僚太 5.5
通常に比べてパスが乱れていた印象。神戸の素早いプレスの前にリズムを崩されたか、首をかしげる姿が目立った。

21 エドゥアルド・ネット 5.5
序盤はフィジカルを全面に出した守備でボールを回収した。しかし、時間が進むごとに後追いする展開が増加。2失点目のシーンではオフサイドをアピールし、レアンドロの寄せが甘くなった。
 
6 田坂祐介 5.5
右ストッパーとして守備で奮闘しながら、攻撃時には数的優位を作ろうと前線に近いポジションを取った。システムチェンジにより2列目に入ってからは消える時間が多かった。
 
14 中村憲剛 5.5
流れを作れないなか、頻繁に中盤の低い位置に下りてチームをコントロールしようと苦心。中央から崩しつつ、外へスルーパスを送るプレーは効果的だったが……。
【関連記事】
【福岡】今季ワーストの5失点で降格決定…。井原監督は自らの甘さを猛省。「昇格した勢いでいけるんじゃないかと…」
川崎完敗、年間順位で首位陥落! 渡邉&レアンドロの爆発で神戸が第2ステージ2位浮上
中島の豪快な一発で勝負あり!FC東京に敗れた前年王者の広島は、CS進出の可能性が消滅
優勝への大一番、アデミウソンがボディブローで“一発”退場。槙野の「作戦勝ち」だった? 
【浦和】史上6人目のJ1・500試合出場達成。阿部がミシャからの“祝福”に誓う次なる目標は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ