• トップ
  • ニュース一覧
  • [本田泰人の眼]ボリビア戦で強烈なインパクトを残した上田綺世。ファーストプレーで停滞していた空気をガラリと変えた

[本田泰人の眼]ボリビア戦で強烈なインパクトを残した上田綺世。ファーストプレーで停滞していた空気をガラリと変えた

カテゴリ:日本代表

本田泰人

2025年11月19日

唯一の6.0未満は...

 なお、本田泰人氏のボリビア戦の採点は以下のとおり。

▼先発
GK
1早川友基 6.0
DF
3谷口彰悟 6.0
4板倉 滉 6.0
22瀬古歩夢 6.0
MF
2菅原由勢 6.0(▼HT)
6遠藤 航 6.0
8南野拓実 6.5(▼67分)
20久保建英 6.5(▼67分)
15鎌田大地 6.5(▼77分)
11前田大然 6.0(▼82分)
FW
19小川航基 5.5(▼67分)
 
▼途中出場
MF 10堂安 律 6.5(△HT)
MF 13中村敬斗 7.0(△67分) 
FW 9町野修斗 6.0(△67分)
FW 18上田綺世 6.5(△67分)
MF 7藤田譲瑠チマ 6.0(△77分)
FW 26後藤啓介 -(△82分)

監督:森保 一 6.5
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。

【著者プロフィール】
本田泰人(ほんだ・やすと)/1969年6月25日生まれ、福岡県出身。帝京高―本田技研―鹿島。日本代表29試合・1得点。J1通算328試合・4得点。現役時代は鹿島のキャプテンを務め、強烈なリーダーシップとハードなプレースタイルで“常勝軍団”の礎を築く。2000年の三冠など多くのタイトル獲得に貢献した。2006年の引退後は、解説者や指導者として幅広く活動中。スポーツ振興団体『FOOT FIELD JAPAN』代表。

【画像】日本代表のボリビア戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介!躍動した2人に7点の高評価!MOMは華麗な先制弾の15番

【記事】なぜこのクオリティの選手が途中から出てくるんだ!ボリビアは日本の“凄まじい選手層”に戦慄を覚えたに違いない

【記事】「チームメイトから冷たい目線で…」日本代表10番が明かす、森保ジャパンに漂う“妥協なき空気”「お前、何してんねんみたいな」
 
【関連記事】
【画像】日本代表のボリビア戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介!躍動した2人に7点の高評価!MOMは華麗な先制弾の15番
なぜこのクオリティの選手が途中から出てくるんだ!ボリビアは日本の“凄まじい選手層”に戦慄を覚えたに違いない
W杯出場42か国の顔ぶれは? “ラスト6枠”は大陸間&欧州プレーオフで決定【北中米ワールドカップ】
「世界的に見てもレベルが高いと感じた」ボリビア代表MFが語った森保ジャパンの印象。0-3完敗も「日本や韓国のようなチームとは…」
「チームメイトから冷たい目線で…」日本代表10番が明かす、森保ジャパンに漂う“妥協なき空気”「お前、何してんねんみたいな」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ