• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】福岡×浦和|槙野退場で浦和が10人となるも福岡の隙を逃がさず逆転勝ち!

【J1採点&寸評】福岡×浦和|槙野退場で浦和が10人となるも福岡の隙を逃がさず逆転勝ち!

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2016年07月03日

浦和――柏木がセットプレーからの2アシストで勝利に貢献。

【警告】福岡=ウェリントン(40分)、田村(42分)、亀川(45+2分)、ダニルソン(63分) 浦和=宇賀神(4分)、関根(42分)
【退場】福岡=濱田(90+6分) 浦和=槙野(22分)
【MAN OF THE MATCH】柏木陽介(浦和)

画像を見る

【浦和|選手採点・寸評】
GK
1 西川周作 6.5
90分間に渡り落ち着いたプレーでゴールを死守。決定的なピンチに好セーブを連発し、逆転勝利に貢献した。
 
DF
46 森脇良太 5
右サイドの主導権を奪われたことで、守備面で右サイドのカバーに苦慮。相手に何度もチャンスを作られた。
 
4 那須大亮 6.5
思うような攻撃を仕掛けられない中で、試合の流れを断ち切る同点ゴールをゲット。見事な駆け引きでマーカーを振り切った。
 
5 槙野智章 4
あっさりと裏を取られ、しかも背後から相手を倒してPKを献上して22分という早い時間帯に退場処分に。この試合を苦しくした最大の要因。
 
MF
24 関根貴大 5
10人での戦いも影響したのか、サイドの攻防で後手に回り、本来の攻撃的な特徴を出せなかった。
 
10 柏木陽介 6.5
苦しい展開の中、積極的にボールを受けて攻撃を組み立て、セットプレーから2アシストを決めてチームの勝利に貢献した。
 
22 阿部勇樹 6
低い位置で起点となり、10人になってからは最終ラインのカバーに回りつつ、両サイドの攻撃参加を助けた。
 
3 宇賀神友弥 5.5
攻撃面では目立ったプレーはなかったが、手堅い守備で左サイドの主導権を渡さなかった。
 
20 李 忠成 5(80分OUT)
本人だけの問題ではないが、前線でボールを引き出せずチャンスを作れなかった。シュートを1本も打てず。
 
9 武藤雄樹 5.5
10人の戦いを強いられたことで難しい状況にあったが、何度も献身的にスプリントを繰り返した。
 
【関連記事】
決め手は手倉森監督からの直電。興梠が明かす、オーバーエイジ決断までの心の揺れ動き
【浦和】惨敗でステージ優勝消滅。怒るサポーターから水を浴びせられる
J1・J2"夏の移籍"まとめ/広島のキム・ボムヨンがレンタルで清水へ
【担当記者の目】リオ五輪最終メンバー18人の最適解は? スタメン11人を占う
【EURO2016】欧州サッカーの祭典を彩る“美しすぎる”サポーターたちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ