• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】福岡×浦和|槙野退場で浦和が10人となるも福岡の隙を逃がさず逆転勝ち!

【J1採点&寸評】福岡×浦和|槙野退場で浦和が10人となるも福岡の隙を逃がさず逆転勝ち!

カテゴリ:Jリーグ

中倉一志

2016年07月03日

福岡――いつものように対戦相手への対策はハマったが…。

福岡はウェリントンのゴールで幸先よく先制したが、10人の浦和の攻撃を食い止めきれなかった。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

FW
10 ウェリントン 5.5(82分OUT)
激しいマークに会いながらもターゲットマンとしてボールを引き出したほか、前線からの献身的な守備でチームを支えた。
 
交代出場
FW
14 平井将生 5(65分IN)
1点を追う展開での投入となったが、試合の流れを変えることができなかった。放った1本のシュートも浦和ゴールを捉えられなかった。
 
27 邦本宜裕 5.5(68分IN)
相手が守備意識を高めるなか、思うようにチャンスを作れなかったが、高い技術、能力の片鱗は見せた。
 
MF
15 末吉隼也 ― (82分IN)
ウェリントンに代わって城後がトップに入ったためボランチとして途中出場。プレー時間短く、評価の対象にならず。
 
監督
井原正巳 4.5
いつものように対戦相手への対策は狙い通りにはまったが、いつものように安易なプレーで失点して敗戦。チームが抱える課題は解決されていない。
 
 
【関連記事】
決め手は手倉森監督からの直電。興梠が明かす、オーバーエイジ決断までの心の揺れ動き
【浦和】惨敗でステージ優勝消滅。怒るサポーターから水を浴びせられる
J1・J2"夏の移籍"まとめ/広島のキム・ボムヨンがレンタルで清水へ
【担当記者の目】リオ五輪最終メンバー18人の最適解は? スタメン11人を占う
【EURO2016】欧州サッカーの祭典を彩る“美しすぎる”サポーターたちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ