• トップ
  • ニュース一覧
  • 【イングランド 1-2 アイスランド|採点&寸評】MOMは同点弾のR・シグルドソン! ルーニーらは厳しい評価…

【イングランド 1-2 アイスランド|採点&寸評】MOMは同点弾のR・シグルドソン! ルーニーらは厳しい評価…

カテゴリ:国際大会

遠藤孝輔・井川洋一

2016年06月28日

値千金の同点弾を決めたR・シグルドソンがMOM!

スローイングの流れから逆転を呼び込む同点ゴールを決めたR・シグルドソン。守備でもケイン、ルーニー、ヴァーディー、スターリッジらイングランドの豪華攻撃陣を見事に抑えきった。 (C) Getty Images

画像を見る

【アイスランド/チーム&監督 採点&寸評】
チーム 8
いきなりのPKでの失点にもめげることなく、得意の形で同点に追いつき、ショートパスの連続から逆転。全員の集中力と責任感が極めて高く、リード後は堅いブロックを築いて最後まで隙を与えなかった。終始大声援で支え続けたサポーターを含むチームスピリットの勝利だ。
 
監督 ラーシュ・ラガーベック監督 7.5
チームの特性を見抜き、持ち味を存分に生かすチームを作り上げた。セットプレーやディフェンス、カウンターに、重ねた訓練の跡が伺える。
 
【アイスランド/選手採点&寸評】
GK
1 ハンネス・ハルドールソン 6.5
立ち上がりのPKは不運な面も。以降は落ち着いてゴールを守り、ケインのボレーはワンハンドで弾いた。ハイボールにも強さを見せた。
 
DF
ビルキル・サイバルソン 6.5
勇敢な寄せで地上と空中で競り合い続けた。ラフなスライディングもあったが、正面のスターリングを封殺。ただしラシュフォードには手を焼いた。
 
☆MAN OF THE MATCH
ラグナル・シグルドソン
フリックに飛び込んで見事なボレーで同点弾。カバーリングも秀逸で、抜け出したヴァーディーには決死のスライディングで阻止。バイシクルで2点目にも迫った。
 
14 カウリ・アウナソン 7.5
ロングスローを頭で流して同点ゴールをアシスト。研ぎすまされた集中力を発揮してインターセプトもたびたび。卓越したリーダーシップも示した。
 
23 アリ・スクーラソン 6.5
激しいチャージとチェイシング。対峙するスターリッジには粘り腰で対処した。機を見極めて攻撃参加し、左足で強烈なロングシュートも放った。
 
※MAN OF THE MATCH=この試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
アイスランドがイングランドに逆転勝ちの番狂わせを起こす! ベスト8でフランスと激突へ
スペインを奈落の底に突き落とすダメ押し弾! 「アッズーリ史上最弱の9番」が見せた意地と心意気
【イタリア 2-0 スペイン|採点&寸評】完勝アッズーリは全選手が任務完遂! MOMは先制点&堅守の要キエッリーニ
英国EU離脱でサッカー界の反応は?「選手獲得への影響は今夏から」「自国選手育てる最大の機会」
【EURO2016】決勝トーナメント全試合の日程・結果&記事一覧

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ