• トップ
  • ニュース一覧
  • 【EURO2016組分け決定!】グループA|展望&各国紹介「トップ通過の本命は開催国フランスで間違いない」

【EURO2016組分け決定!】グループA|展望&各国紹介「トップ通過の本命は開催国フランスで間違いない」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年12月12日

【各国展望:ルーマニア】4大リーグで鍛錬を重ねる3人がチームを左右する。

ルーマニアのEURO過去最高成績:ベスト8(00年) (C) Getty Images

画像を見る

【2大会ぶり5回目の出場】
ROMANIA
ルーマニア
              
◎今予選成績
グループF 2位(5勝5分け0敗)/11得点・2失点
平均得点:1.10/平均失点:0.20(出場24か国中1位)
 
 攻撃の中核を担うスタンクやトルジェを含め、アタッカー陣はいずれも国際的にほぼ無名。にもかかわらず本大会行きを実現できたのは、予選最少の2失点と、自慢の守備陣が攻撃面の不足を補って余りある活躍を見せたから。その中心を担ったのがキリケシュ、タタルシャヌ、ラトといった4大リーグで牙を研ぐ実力者たち。本大会でも彼らの出来が鍵を握る。
 
 

監督:アンゲル・ヨルダネスク(ルーマニア国籍/1950年5月4日生まれ) (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

【キープレーヤー】ヴラド・キリケシュ(DF/ナポリ=ITA)|競り合いの強さと冷静な判断力が光る、堅守を生命線とするチームに不可欠な柱。足技にも優れ、正確なフィードはカウンターの起点に。 (C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
【EURO2016組分け決定!】グループB|展望&各国紹介「イングランドに次ぐ2位争いは熾烈を極めそう」
【EURO2016組分け決定!】グループC|展望&各国紹介「ドイツの1位は鉄板。2位を争うのはポーランドとウクライナか」
【EURO2016組分け決定!】グループD|展望&各国紹介「本命は当然スペインだが、あらゆる可能性も…」
【EURO2016組分け決定!】グループE|展望&各国紹介「ベルギーとイタリアも決め手を欠くだけに混戦必至だ」
鳥栖新監督内定のマガトにまつわる数々の噂。「欧州最後の独裁者」「意外に紳士的」 本当の顔は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ