• トップ
  • ニュース一覧
  • 元Jリーガー中田一三が通信制高サッカー部で乗り出す夢の育成プロジェクト! 多彩な指導歴で目ざすは「仲間と一緒にやり切れる場」

元Jリーガー中田一三が通信制高サッカー部で乗り出す夢の育成プロジェクト! 多彩な指導歴で目ざすは「仲間と一緒にやり切れる場」

カテゴリ:高校・ユース・その他

加部 究

2022年09月14日

「可能性を少しでも広げてあげたい」

現役引退後はJクラブ京都のトップチーム監督も経験。プロを目ざす高校生を導く立場として、その経験が大きな武器となる。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 プロを目ざす高校生を導くのだから、当然その世界での指導歴は大きな武器にも差別化にもなる。

「一芸に秀でていることは大切です。しかし土台となる基礎もとことん磨き上げていけば、それも尖った個性へと変わっていく。とにかく現代サッカーでは、全てのポジションで最短最速でゴールに直結するプレーや技術が求められる。ここではその可能性を少しでも広げてあげたい。ただどうしても一人では、目標へ向けて行動の伴った努力を続けるのは難しい。だから仲間と一緒にやり切れる場にしたいんです」
 
 オランダ、スペインなどで現場を視察し、海外でストリートサッカーに飛び入りした経験もある。

「とにかく日本とは勝負へこだわりが違う。日本だと空気が読めないと引かれてしまいそうなタイプばかり。でもここでは勝ち負けの醍醐味を知り、その真剣こそが楽しいコミュニティにしていければ、と考えています」

 ちょうど移り住んだ地域に、絶好の環境が整う新しいタイプの活動拠点が出来た。まるで運命に導かれるように、中田総監督は今年9月末のセレクションから夢の育成プロジェクトの第一歩を踏み出していく。

取材・文●加部究(スポーツライター)

【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株を写真でチェック!~東海・北信越編

【画像】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
 
【関連記事】
相生学院がジュニアユース創設、発起人は入学したての1年生。「高校生と一緒に遊ばせておく」新プロジェクトの狙いとは?
「J3のレベルより低いはずはない」富山の中国代表MF、1か月出番なしに母国メディアが嘆き!「元五輪代表の主将がチラシ配りしかできないのなら…」
「セクシー過ぎ」長野L・三谷沙也加、“青ビキニ&ピンクパーカー”ショットに反響!「アイドルの写真集かと思いました」
板倉、浅野が負傷離脱…受難の森保ジャパン、欧州遠征でやるべきことは? 岡崎招集や3バックも視野に
「4歳からイケメンてどゆこと」24歳になったデュッセルドルフ田中碧、幼少期の写真が反響!「女の子みたいに可愛かったんですね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ