川崎――エウベルに手を焼いた登里

【警告】横浜=エドゥアルド(39分)、M・ジュニオール(60分) 川崎=チャナティップ(3分)、登里(20分)、知念(83分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】エウベル(横浜)
[J1第9節]横浜4-2川崎/2月23日/日産ス
【チーム採点・寸評】
川崎 6
チームパフォーマンスが低かったわけではない。立て続けに失点した流れが痛かったが、2連覇中のチャンピオンチームなら立て直しは可能だろう。この日は最大出力で相対的に上回った相手を褒めるべきゲームだった。
【川崎|採点・寸評】
GK
1 チョン・ソンリョン 5
痛かったのは3失点目だろう。シュートコースの変化とブラインドが重なる不運で反応できず。
DF
13 山根視来 5.5
反対サイドからのクロスに突進した仲川に得点を許す。しかし知念のゴールを意地のアシスト。
DF
31 山村和也 5
L・セアラに身体を入れられた場面は危なかった。すべて自責点ではないが結果として役割を果たせず。
【チーム採点・寸評】
川崎 6
チームパフォーマンスが低かったわけではない。立て続けに失点した流れが痛かったが、2連覇中のチャンピオンチームなら立て直しは可能だろう。この日は最大出力で相対的に上回った相手を褒めるべきゲームだった。
【川崎|採点・寸評】
GK
1 チョン・ソンリョン 5
痛かったのは3失点目だろう。シュートコースの変化とブラインドが重なる不運で反応できず。
DF
13 山根視来 5.5
反対サイドからのクロスに突進した仲川に得点を許す。しかし知念のゴールを意地のアシスト。
DF
31 山村和也 5
L・セアラに身体を入れられた場面は危なかった。すべて自責点ではないが結果として役割を果たせず。
DF
5 谷口彰悟 5.5
不必要なファウルをせずにボールを奪う技術は一級品。ビルドアップでも丁寧にパスを出したが……。
DF
2 登里亨平 5(79分OUT)
エウベルのスピードと位置取りに手を焼いた。対面の相手にこれだけ活躍されてしまっては厳しい。
MF
8 橘田健人 6
ポジションこそ中盤の底だが機動力も秀逸。すべてにおいてクレバーさが光り、チームの心臓に。
MF
14 脇坂泰斗 5.5(62分OUT)
プレーの判断を直前で変えられるのは高い技術があってこそ。決定機を作るラストパスはお見事だったが、勝利には導けず。
5 谷口彰悟 5.5
不必要なファウルをせずにボールを奪う技術は一級品。ビルドアップでも丁寧にパスを出したが……。
DF
2 登里亨平 5(79分OUT)
エウベルのスピードと位置取りに手を焼いた。対面の相手にこれだけ活躍されてしまっては厳しい。
MF
8 橘田健人 6
ポジションこそ中盤の底だが機動力も秀逸。すべてにおいてクレバーさが光り、チームの心臓に。
MF
14 脇坂泰斗 5.5(62分OUT)
プレーの判断を直前で変えられるのは高い技術があってこそ。決定機を作るラストパスはお見事だったが、勝利には導けず。