【鹿島】常勝軍団の面影はなし…。今こそ求められる若手DFたちの「リーダーシップ」

カテゴリ:Jリーグ

五十嵐創(サッカーダイジェスト)

2015年06月28日

ベテランの力に頼らず、若き守備陣が主導することも不可欠。

守備の安定化には、昌子など若手の奮起も不可欠。彼らが「リーダーシップ」を発揮できるかも、第2ステージでの命運を握っている。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 以前ならば、リードを上手く保ちながらカウンターで追加点を狙えていたが、今の鹿島はそれができない。同点に追いつき追い上げムードになった時も同じで、試合の分岐点が来ると、どこかナーバスになってバランスを崩してしまう。それはおそらく、チームとしての経験不足の表われだろう。
 
「勝ちに行くのか、守ってカウンターを狙うのか。統一感みたいなものが試合ごとにバラバラだった」
 
 そう土居が言うように、選手間の意思統一が曖昧で、刻一刻と変わる試合の状況に対応できていなかったのだ。
 
 ただ、ディフェンスリーダーの昌子や植田はまだ若く、チーム全体を統率するには経験が足りない。実際、ピッチ内で最も声を張り上げて指示を出しているのは小笠原だ。しかしこれだけ失点が続くと、彼に頼ってばかりもいられない。
 
 まずは、自分たちが守りやすいように周りを動かすことを考えるべきだろう。無理に監督の指示やピッチ内の司令塔の要求に応えようとして破たんするよりも、「最後のところで止められれば良い」(西)という態勢を整えるほうがよっぽど建設的だ。
 
 後半立ち上がりの失点も、試合の分岐点での不安定さも、なにかしらの手を打たなければ解消されない。若い最終ラインが、もっと強いリーダーシップを発揮していく――。それこそが、第2ステージでの巻き返しの鍵となる。
 
取材・文:五十嵐創(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J1採点&寸評】鹿島×川崎|柴崎を欠いた鹿島が敗戦。後半に猛攻を仕掛けるも、あと一歩及ばず
【J1展望】1stステージ・17節|鹿島-川崎|若手が奮起する鹿島。今季初のリーグ戦連勝を狙う。
【鹿島】柴崎岳――全3ゴールを演出。際立った「背番号20」が示した凄味とは?
【鹿島】「結果を出すしかない立場」。背水の覚悟で挑む赤﨑が生きる道とは?
【浦和│ステージ無敗優勝の舞台裏】重みと価値ある17試合目の「1勝」
【J1】第1ステージ「スタジアム収容率ランキング」を発表! 浦和の「埼スタ」は10位。実質1位は甲信越が誇る「熱狂の地」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ