• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-2鹿島|2得点の上田が逆転勝利の立役者。原川は先制点をクールに決める

【J1採点&寸評】C大阪1-2鹿島|2得点の上田が逆転勝利の立役者。原川は先制点をクールに決める

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月27日

C大阪――乾は高いスキルを披露

MF
23 乾 貴士 6(63分OUT)
ボールロストが散見されたが、“ここぞ”という場面では高いスキルを披露。先制点につながるドリブルからのスルーパスは垂涎ものだった。

MF
25 奥埜博亮 6(85分OUT)
球際で戦い、セカンドボールを回収し、攻守にハードワーク。チームのために惜しまず汗を流した。

FW
20 大久保嘉人 6(63分OUT)
スーパーサブ的な起用が続いていたが、およそ2か月ぶりのスタメン出場。裏への飛び出しや前線でのチェイシングなど、39歳の今も意気軒高だ。

FW
29 加藤陸次樹 5.5(63分OUT)
攻撃の糸口を探るべく、前線で駆け引きしていたが、自分の欲しいタイミングでボールが入らず、四苦八苦した。
 
途中出場
MF
18 西川 潤 5.5(63分IN)
80分、相手の背後を取ってボールを運び、右足シュートまで持ち込んだが、GKに阻まれた。利き足の左足ではなかったことで、今ひとつ威力に欠けたか。

FW
9 アダム・タガート 5.5(63分IN)
右からのクロスに対してニアサイドに突っ込み、相手ゴールを強襲。一瞬の勝負にかけていたが、実を結ばず。

FW
28 中島元彦 5.5(63分IN)
西川のシュートのこぼれ球に詰めたが、身体を張った守りに決めきれなかった。終了間際のFKでは無回転で直接ねらうも枠を大きく外れた。

FW
22 松田 力 ―(85分IN)
アディショナルタイムを含め、約10分。ボランチを一枚減らし、攻撃陣を増員すべく、ピッチに送り出された。

監督
小菊昭雄 5.5
対鹿島戦における負の歴史に一刻も早くピリオドを打ちたかったが、「したたかさや試合運びのうまさ、球際の強さにやられた」と、指揮官は悔しさをにじませた。

【サポーターPHOTO】ACLラウンド16に駆けつけ、選手を後押ししたセレッソ大阪サポーター!
 
【関連記事】
「ホッとしています」圧巻2ゴールで逆転勝利に導く上田綺世に喝采!「フィニッシュの技術力は流石」
「野洲高っぽい」「セクシーアシスト」セレッソ乾貴士の圧巻ラストパスに脚光!
先制を許す展開も…鹿島が上田のヘッド&PK弾で逆転! 敵地でC大阪を下す
天皇杯、準々決勝の組み分けが決定!前回王者の川崎は鹿島と激突!唯一のJ2勢磐田は大分と対戦
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ