【連載】識者同士のリーガ放談「鮮烈な印象を残した若手といえば?」

カテゴリ:ワールド

豊福晋

2015年06月22日

32歳にして今が旬なクローン=デーリ。

サイドでも中盤でも質の高い貢献を見せたクローン=デーリ。セルタからEL王者セビージャへの移籍が決まった。 (C) Rafa HUERTA

画像を見る

豊福:新戦力といえば、バルサはセビージャからアレイクス・ビダル(25歳)を獲得しましたね。来年1月からの合流ですが、彼についてはどう見てます?
 
ロホ:ビダルもサプライズを提供したひとりだったんじゃないか。セビージャのサイド攻撃のキーマンで、右サイドで3つのポジションをこなした。バルサでは、契約延長したダニ・アウベスをバックアップしながら、右ウイングのオプションとしても貴重な駒となるはずだ。
 
豊福:たしかにセビージャで素晴らしい活躍を見せましたが、さすがにバルサでは控えからのスタートでしょう。いきなり先発は難しい。移籍の噂があったペドロも、最終的に残留しましたしね。
 
 半年間は試合に出られないし、出場機会が減ってリズムが狂い、パフォーマンスをガクッと落とす……そうなってしまうんじゃないかと、僕は悲観的に見ています。
 
ロホ:まあ、先発は厳しいだろうが、私は期待しているよ。ちなみにビダルを放出したセビージャは、セルタからクローン=デーリを獲得した。さすがモンチSDだ。商売が上手い。
 
 クローン=デーリはセルタで質の高いプレーを続けたし、32歳にして今が旬の選手と言えるだろう。
 
豊福:ウイングからメディオセントロまで器用にこなしますし、本当に良いタレントですね。パスも出せて、運動量もある。データによれば、昨シーズンのリーガで一番走った選手でした。セビージャはいつもいい補強をしますね。
 
ロホ:セルタではもうひとり、ノリート(28歳)の名前も挙げたいね。バルサBで長くやっていたからよく知っているんだが、2年目のセルタでいい活躍を見せたよ。シーズンを通して安定していたし。左サイドからの崩しは、セルタの重要な攻撃パターンだった。
 
豊福:左から中へカットインして、巻いたシュートでファーサイドを狙う。これがノリートの十八番ですよね。これがなくなると、セルタはちょっと厳しいことになる。
 
ロホ:来シーズンのセルタも、引き続きノリートのチームだろうね。
【関連記事】
【連載】識者同士のリーガ放談「3冠バルサは、ふたたび黄金期を築くのか?」
【連載】識者同士のリーガ放談「バルサは優勝する。そう言い切っていい」
【連載】識者同士のリーガ放談「今シーズンのリーガの“顔”は――ベスト11を選ぼう」
【連載】識者同士のブンデス放談「W杯優勝から1年、ドイツ代表はどこに向かっているのか」
【連載】識者同士のプレミア放談「まだまだ徹底的にシーズン総括|気になった監督・チーム編」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ