• トップ
  • ニュース一覧
  • 金田喜稔が中国戦を斬る!「良かったのは大迫の得点ぐらい。先行き不安の内容で、鎌田の不出来も懸念だ」

金田喜稔が中国戦を斬る!「良かったのは大迫の得点ぐらい。先行き不安の内容で、鎌田の不出来も懸念だ」

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月08日

鎌田は連続性のある動き出しが乏しかった

9月シリーズは期待外れに終わった鎌田。非凡な才能を持つ選手だけに、高水準のプレーをコンスタントに出せるようになってほしい。(C)JFA

画像を見る

 所属クラブのフランクフルトは調子が悪く、鎌田も苦しんでいるはずで、その流れのまま代表に合流してしまったと思う。良い選手はそうした事情は関係なく、ピッチで結果を出さなければならないが、オマーン戦を含めて期待外れだったと言わざるを得ない。

 もっと積極的にパスを要求してもいいし、そこでパスが入ってこなければ、頻繁に立ち位置を変えてみるとか、3人目の動きを準備するとか、連続性のある動き出しが乏しかったように思う。

 個人的には、特大のポテンシャルを秘めている選手だと思うので残念だった。良い意味で“王様”になれる素質がある。ハマった時のプレーは本当に凄みがあるし、チーム全体を動かせるだけの能力の持ち主だ。だからこそ、高い水準のプレーをコンスタントに出せる選手になってほしい。

 それともうひとつ、気になるのが森保監督だ。ここ最近はインタビューを聞いていても、あやふやというか、どこか自信がないように見える。
 
 たとえ内容が悪かったとしても、ハッタリでもいいから堂々と受け答えればいい。そういう態度や振る舞い、勇気あるコメントは見ている側を引き込んだりするものだ。求めすぎかもしれないが、指揮官として高い発信力を見せてくれればな、とは思う。淡々としているのは、肝が据わっているからかもしれないけど……。

 オマーン、中国と戦った9月シリーズはポジティブな要素が少なかったけど、サウジアラビア、オーストラリアという難敵と相まみえる10月シリーズでは、本来の森保ジャパンの姿を取り戻して、連勝を飾ってほしい。

【W杯アジア最終予選PHOTO】日本1-0中国|“半端ない”大迫勇也が決勝ゴール!キッチリ勝点3獲得!
 
【関連記事】
【日本1-0中国|採点&寸評】勝利をもたらしたのは大迫!!先発起用の久保も攻撃を活性化
「日本に虐められている」森保ジャパンとの“絶望的な差”に中国の有名解説者が心痛!「20年前は五分五分だったのに…」
「日本にぶっ飛ばされた!」森保ジャパンに敗れた母国代表を中国メディアが辛辣批評!「180分間で枠内シュートがゼロ…」
「見ました? サコのあの右手!」大迫勇也の先制弾を内田篤人が絶賛!「自分のスペース作るの上手いわ」
「よくふたりでパス交換してたなー」内田篤人がシャルケ時代に苦楽をともにした中国代表MFの登場に感激

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ