• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】最終予選へ絶対的に期待したいのは大迫でもなく、南野や堂安、鎌田でもなく…

【セルジオ越後】最終予選へ絶対的に期待したいのは大迫でもなく、南野や堂安、鎌田でもなく…

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年08月26日

いまの攻撃陣で彼ほど期待できる選手は他にいない

セルティック移籍後も得点感覚は鋭さを増すばかり。古橋への期待は否が応でも高まる。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 それにしても面白いのは、FWにはヴィッセル神戸から出て行った選手と加入した選手を呼んでいるんだよね。もちろん、古橋と大迫のことだけど、ふたりの置かれている状況は対照的。古橋はヴィッセルで圧倒的な結果を残して、チームにもしっかりお金を残してセルティックへ移籍。向こうでも6試合で6得点という爆発ぶりだ。はっきり言って、今の代表の攻撃陣で彼ほど期待できる選手は他にいないでしょ。
 
 対して大迫はデビュー戦を見る限り、本人も「しんどい」って言っていたようにまだまだ本来の出来じゃない。武藤の方が断然光っていたし、ブランクの長さがパフォーマンスに出ていたような印象だ。今後のJリーグでどこまでコンディションを戻せるのか。

 大黒柱といえる存在がそんな状態だからこそ、なおさら古橋には大きな期待が懸かるんだ。南野はリバプールに戻って試合に出ることができていないし、堂安も移籍するかどうかで微妙な時期に差し掛かっている。鎌田も今季はまだ本調子じゃないみたいだね。現状を見れば見るほど、古橋への期待は絶対的に大きくならざるを得ないよ。

 予選に目を移すと、9月シリーズの後の10月に、最初の山場となるオーストラリアとサウジアラビア戦を迎える。ここで心理的に優位に立つためにも、開幕のオマーン戦、2戦目の中国戦は絶対に勝っておかなければいけない。日本代表はいつも初戦で苦しむ印象だけど、1、2戦目で躓いていたらちょっとその先が心配だ。いま絶好調の古橋が日本代表を力強く牽引して、チームに新しい風を起こしてもらいたいものだね。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列】柴崎復帰のボランチの争いは?南野、久保らタレント豊富な2列目の起用法も注目
「日出ずる国で大ヒット」浦和のユンカーにサンプドリアが関心と母国メディアが報道! 約6億円で引き抜きを画策か
「Jリーグで上位にいるチームから、あんまり選ばれてないのか…」槙野智章が代表選考の感想を吐露
「アジア最強だ」海外組18人の日本代表に、対戦する中国のメディアも衝撃!「両国選手の市場価値を比較すると…」
日本代表、W杯アジア最終予選に挑むメンバー24人を発表! セルティックで躍動の古橋や東京五輪組からGK谷も選出

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ