• トップ
  • ニュース一覧
  • 【3決展望】日本×メキシコ|敵は前回対戦時より確実に強くなっている。高強度プレスが機能すれば/東京五輪

【3決展望】日本×メキシコ|敵は前回対戦時より確実に強くなっている。高強度プレスが機能すれば/東京五輪

カテゴリ:日本代表

河治良幸

2021年08月04日

アタッカー陣が決め切れるかどうかが勝負の鍵

流れの中からアタッカー陣がゴールできれば先につながる。これまで獅子奮迅の働きを見せる林(写真)らFW陣の奮起に期待。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)/JMPA代表撮影

画像を見る

 メキシコは中盤から左右に展開させると多彩な攻撃を仕掛けて来るが、センターバック のバスケスとセサル・モンテスにうまくプレッシャーをかけることができれば、GKギジェルモ・オチョアに戻してロングボールを選択して来る傾向が強い。ブラジル戦ではそこで前線のマルティンが相手のセンターバックになかなか競り勝てず、セカンドボールも拾われてメキシコが守勢になるシーンが多かった。

 日本としても体力的にやや厳しい状況ではあるが、しっかりとプレッシャーをかけることで、中盤から繋ぎにくい状況を作ることでロングボールを選択させて、吉田麻也らCBがうまく撥ね返せば、中盤で前向きにボールを持って攻撃につなげることもできる。そうした形からある程度チャンスは作れそうだが、結局はニュージーランド戦、スペイン戦とゴールを奪えていないアタッカー陣が決め切れるかどうかは勝負の鍵になる。
 
 3位になりメダルを獲得することだけを考えれば、セットプレーから吉田のへディグシュートでも、相手のオウンゴールでもいい。ただ、泣いても笑っても五輪の最終戦であり、流れの中からアタッカー陣がゴールできれば先につながって来る。

 その意味では久保や堂安にも期待だが、ここまで獅子奮迅の働きを見せながらゴールという結果を出せていない林大地をはじめ上田綺世、前田大然など、スペイン戦で示せなかった結果を3位決定戦で出せるかどうかにも注目だ。

文●河治良幸

【五輪代表PHOTO】U-24日本 0-1 U-24スペイン|スペイン相手に善戦もアセンシオの一撃に沈む。銅メダルをかけてメキシコとの3位決定戦へ
 
【関連記事】
敗戦に呆然と座り込んだ久保建英にそっと駆け寄り…2人のスペイン代表が見せた気遣い【東京五輪】
【セルジオ越後】最後の最後に吉田を上げるという選択…日本は10年前の岡田ジャパンから同じ問題を引きずっているよ/東京五輪
「彼らのひらめきは脅威だった」スペインに敗れるも、現地メディアが驚いた日本代表のプレーとは?【東京五輪】
【U-24日本0-1U-24スペイン|採点&寸評】延長戦で力尽きるも、主将と守護神ら3人を7点台に
「危なかった、かなり危なかった」スペインを最後まで苦しめた日本に敵国メディアも感服!「五輪特有の重圧が…」【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ