【J1採点&寸評】名古屋×山形|互いに決め手を欠き、収穫に乏しきドロー

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2015年05月30日

守備陣が奮闘した山形だが、またも「0」点の攻撃には課題が…。

【警告】名古屋=グスタボ(75分)、永井(90+2分) 山形=キム・ボムヨン(37分)、當間(55分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】竹内 彬(名古屋)

画像を見る

【山形|採点・寸評】
GK 
1 山岸範宏 6
ベテランらしく、落ち着いた判断とプレーで最後方からチームを支える。味方を鼓舞する“声”も随所で披露。
 
DF      
17 當間建文 6
永井の突破をファウルで止めたシーン以外は安定していた。1対1の競り合い、セカンドボールへの反応も光った。
 
4 西河翔吾 6
3バックの中心としてラインを上手くコントロール。手堅い守備でノヴァコヴィッチに仕事をさせなかった。
 
13 石川竜也 6
味方をカバーするなど随所で気転の利くプレーを披露。終盤は気を窺って何度かサイドを攻め上がった。
 
MF
31 高木純平 5.5
積極的な攻撃参加を見せる。後半はやや運動量が落ち、永井に再三突破を許した。
 
15 宮阪政樹 6
長短のパスを織り交ぜてパスをさばく。後半は右サイドへの配球からチャンスを作りかける場面もあった。
 
24 ロメロ・フランク 5.5
本来のシャドーではなく、ボランチの一角で出場。高い位置でのプレー機会が限られ、縦への推進力は見せられなかった。
 
22 キム・ボムヨン 6
左サイドから仕掛けて対峙した矢野を牽制するなど積極性を見せたが、悪質気味なタックルはいただけない。
 
FW     
30 山﨑雅人 5.5
チーム最多タイとなる3本のシュートを放つ。前線で奮闘したが、そのプレーが効果的だったとは言い難い。
 
8 林 陵平 5
競り合いで後手に回るなど、基準点にはなれず。前を向いた状態でのプレーも限られてシュート0本に。
 
11 ディエゴ 6
細かいパス交換で起点となるだけでなく、ゴール前に侵入しチャンスに絡むなど、終始危険な匂いを漂わせていた。
 
交代出場
29 川西翔太 6
バイタルエリアでパスを呼び込んで攻撃を活性化させた。72分には中島へラストパスを通し“あわや”というシーンを演出した。
 
9 中島裕希 6
投入後はシャドーを務めるも、途中から右WBでプレー。泥臭く守備にも奔走し、攻守に駆け回った。
 
18 萬代宏樹 -
最終ラインの背後を突き、味方からボールを引き出す動きは◎。しかし、その後が続かなかった。
 
監督
石﨑信弘 5.5
ある程度攻めの形は作ったが、詰めの甘さを露呈。攻撃に変化をもたらす一手を打ち出したかった。
 
 
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

3-5-2で臨んだ名古屋は攻撃陣が沈黙。永井(右)の果敢な仕掛けも実を結ばなかった。写真:J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

【関連記事】
【J1展望】1stステージ・14節|名古屋-山形|勢いを取り戻したい両者の一戦。狙いがハマるのはどちらか?
【J1採点&寸評】FC東京×名古屋|失点が止まらないFC東京がリーグ3連敗で優勝戦線から大きく後退。名古屋は4試合ぶりの白星で9位に浮上
【J1採点&寸評】山形×神戸|試合を決めたブエノの一発! 両刃の剣を起用したネルシーニョ采配が的中
【名古屋】全3得点に絡んだ闘莉王が、あえて高いポジションを取った理由
2015 J1 1stステージ日程【13節~17節】
【FC東京】武藤がマインツに完全移籍。眠れない日もあったが、悩んだ末についに決断

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ