• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後】三木谷会長のチーム作りは疑問だが。2年契約のイニエスタ、残された最後の宿題は…

【セルジオ越後】三木谷会長のチーム作りは疑問だが。2年契約のイニエスタ、残された最後の宿題は…

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月14日

最後はヴィッセルをリーグ優勝させて引退してほしい

 イニエスタは来日してから、Jリーグの舞台でいくつも驚きをもたらしてくれた。そのパフォーマンス自体は“魔術師”と呼ぶものに相応しいと思うけど、本当の意味でJリーグのレジェンドと呼ぶにはインパクトのある“結果”が足りない。

 Jリーグ創設以来、日本でその名を刻んだレジェンドたちは、その多くがリーグ戦のタイトルを争うなかで存在感を発揮してきた。ジーコやジョルジーニョ、ドゥンガ、ストイコビッチ、ブッフバルト……。彼らのパフォーマンスにはやっぱり、それなりの結果が伴っている。イニエスタも天皇杯では優勝したけど、長丁場のリーグ戦でこそ真価を見せてほしい。
 
 僕は三木谷会長のようなやり方でヴィッセルが継続的に強化されていくのか疑問に思うけど、イニエスタが日本を気に入って、ここでサッカー人生を全うしようと思うなら、最後はヴィッセルをリーグ優勝させて引退してほしいと思っている。それが、輝かしいサッカー人生を歩んできた彼に残された最後の宿題じゃないかな。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【セルジオ越後】五輪のオーバーエイジ、いま3人を選ぶとすれば… FWは大迫か、それとも?
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【セルジオ越後】久保や三笘は視聴率に見合う活躍をした?ゴールに向かう怖さがまったくなかったよ
「日本への愛をありがとう!」イニエスタが公開した一家6人での“超ハッピーな誕生日会”に祝福&賛辞殺到!
「この場所が第2の故郷になった」神戸と契約延長のイニエスタがふたたび始まる“新たな挑戦”に高揚

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ