編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~関西編

カテゴリ:高校・ユース・その他

高校サッカーダイジェスト編集部

2021年05月13日

神戸弘陵の絶対的エースをピックアップ!

名門・滝川二の10番を背負う藤田は、Jスカウトも注目する司令塔だ。写真:森田将義

画像を見る

No.170
FW
鈴木章斗
阪南大高/3年/178センチ
プレースタイル:ポストワーカー
G大阪Jrユースで培った技術力の高さが目を惹くアタッカーで、昨年からは急成長した身長と体重を活かすため、FWへコンバート。上手さと強さを備えたプレーでゴールネットを揺らし、Jクラブからの注目を集める。

No.171
MF
永長鷹虎
興國/3年/165センチ
プレースタイル:ドリブラー
軽やかな身のこなしとアイデア溢れるプレーで決定機を作るドリブラー。中学時代はドリブル一辺倒の選手だったが、高校に入ってからは判断力が身に付き、相手にとってより怖い選手へと成長を遂げた。

No.172
MF
竹腰智也
履正社/3年/176センチ
プレースタイル:バランサー
先輩のMF平岡大陽(J1湘南)と同様、派手さはないがチームに欠かせない選手だ。豊富な運動量と戦術眼の高さを活かし、3列目でボールを奪い取るのが真骨頂。今年は、攻撃への貢献度も高まっている。
 
No.173
FW
長野 壮
三田学園/3年/183センチ
プレースタイル:ポストワーカー
公立中学出身の無名のストライカーだが、一般入学で入った三田学園で才能が開花。大型ながらも50メートルを6秒台前半で走る走力が持ち味で、昨年はJのアカデミー相手にも積極的な仕掛けを繰り返し、インパクトを残した。

No.174
MF
田中祉同
神戸弘陵/3年/167センチ
プレースタイル:チャンスメーカー
積極的な仕掛けが持ち味のアタッカー。クロスとカットインからのシュートを判断良く使い分け、決定的な場面を作り出す。絶対的なエースとして挑む今年はチームを勝たせるために得点を貪欲に狙っている。

No.175
MF
藤田仁朗
滝川二/3年/167センチ
プレースタイル:チャンスメーカー
1年時から名門校で10番を背負う実力は本物。技術力の高さを活かした軽やかな持ち運びから、相手の意表を突くスルーパスでチャンスを量産する司令塔だ。センスの高さは、Jのスカウトからも注目されるほどだ。

●北海道・東北編はこちら!
【フォトギャラリー】

●関東編はこちら!
【フォトギャラリー】

●東海・北信越編はこちら!
【フォトギャラリー】
【関連記事】
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~北海道・東北編
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~関東編
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~東海・北信越編
編集部が選定!! 2021年の高校サッカー界を彩る注目プレーヤー300選~中国・四国編
「コイツすげえな」内田篤人が絶賛した日本人選手は?「代えはいない。特長がないと思われがちだけど…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ