【サッカーダイジェストの視点】威厳を示した理想的な船出

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2015年03月28日

戦略家にして勝負師。ふたつの顔を見せた初陣だった。

攻撃ではあまりチャンスに絡めなかった武藤だが、献身的な守備を披露するなど組織の一員としてスタメンの役割は果たした。 写真:菅原達郎(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 それにしても、ハリルホジッチ監督は最高のタイミングで“ボスキャラ”をピッチに送り出した。試合は停滞気味で、観ている側も欠伸のひとつでもしようかという時間帯に強烈な一手を打ったのだから──。
 
 本田は言う。
 
「途中から出た選手が結果を残した。それも監督の質。サブの選手を準備させて、出た時に役割を発揮させる。その整理ができていたからこそ、出場してすぐに(流れを)変えられた。この何日間かでそれを選手に浸透させたのは、監督の経験値だと思う」
 
 計算できる戦力をあえてスーパーサブ的に使う発想は、長年のキャリアで生み出したものだろう。戦略家にして勝負師。ふたつの顔を見せた初陣だったとも言える。
 
 ハリルホジッチ監督に言わせれば、全員で掴んだ勝利なのだろう。
 
「最初から出たメンバーを含め、やる気とアグレッシブさを見せてくれた。良い雰囲気、良い競争を生み出せたと思う。我々のクオリティとは組織的に戦うこと。このやり方が日本には合っている」
 
 特定のタレントに頼りがちだった既存のやり方をぶっ壊す──。3年後のロシア・ワールドカップで脂が乗り切りそうなロンドン世代の多くをチュニジア戦で先発させた意図は、そこにあったはずだ。
 
 主力とサブという明確な線引きがない現状を、岡崎は大歓迎する。
 
「競争を望んでいた。みんなにチャンスがあるべき。自分たちはワールドカップやアジアカップで負けている。そこで若い選手が出てこないといけないと感じた。同じスタートラインに立ったと思っているし、自分も若い選手もどんどん吸収しようとしている。そうした環境を作っていこうと監督も言っていて、自分も同じ気持ちでいます」
 
 閉塞感なきトライアウト。現在クラブで控えに甘んじている川島をベンチに置き、目下絶好調の権田をスタメン起用したところにも好感が持てる。代表待望論が囁かれていた宇佐美をテストするなど、できる範囲でニューカマーを試す采配も評価に値した。

「次の試合(3月31日のウズベキスタン戦/東京)でも、(私が)まだ十分に知らない選手にプレーする機会を与えたいと思う」と、チュニジア戦で出番がなかったサブメンバーを刺激し、競争心を煽るハリルホジッチ監督なら、日本代表を正しい方向に導いてくれそうだ。

取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】結果ばかりを追い求めたら、同じことの繰り返しだよ
【日本代表】金田喜稔がチュニジア戦を分析|野心とプライドを呼び起こした“ハリル・マジック”
【日本 対 チュニジア】サッカーダイジェスト取材記者の採点&寸評
【識者コラム】日本代表の「再生」が想像以上に困難を伴うミッションだと感じた理由
【日本代表│考察】「縦に早いサッカー」に、果たして本田と香川はフィットするか
【日本代表】宇佐美、永井らを唸らせた本田圭佑のクオリティ
【日本代表】長谷部誠がキャプテンを任せられる理由
【日本代表】途中出場の香川真司が噛み締める勝利の意味

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ