• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島1-1横浜FC|勝点1を分け合う結果は、これまで完敗の横浜FCをポジティブに評価。MOMは先制弾のCB!

【J1採点&寸評】広島1-1横浜FC|勝点1を分け合う結果は、これまで完敗の横浜FCをポジティブに評価。MOMは先制弾のCB!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月15日

広島――交代出場の浅野と森島でゴールに迫ったが…

MF
20 永井 龍 5.5(57分OUT)

チームに与えられた役割は果たしたが、FWとしては物足りないパフォーマンスとなった。

14 エゼキエウ 6(71分OUT)
背後を突いて同点ゴールをゲット。その後も良さは出ていたが、勝ち越し点にはつながらず。

FW
9 ドウグラス・ヴィエイラ 6(65分OUT)

同点アシストは質の高いプレーだったが、ゴール前で相手に怖さは与えられなかった。
 
交代出場
MF
6 青山敏弘 6(HT IN)

アディショナルタイムのミドルシュートは枠の外へ。チームを勝利に導けなかった。

MF
24 東 俊希 5.5(57分IN)

上下動はしっかりとしたが、質の面、連係の面でチームに大きく貢献できなかった。

MF
29 浅野雄也 5.5(57分IN)

果敢にシュートを打ちに行ったがDFに阻まれた。相手を上回るプレーは見せられなかった。

FW
39 レアンドロ・ペレイラ 5.5(65分IN)

シュートチャンスはあったが、しっかりとミートしたシュートは打てなかった。

MF
10 森島 司 5.5(71分IN)

88分には浅野とのコンビでPA内に侵入も、トラップがピタリと止まらずシュートを打てなかった。

監督
城福 浩 5.5

今季は先制を許すと勝てない。この日は28分に同点に追い付き時間は十分にあったが、勝ち越し点は奪えなかった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【J1終盤戦のシナリオ|広島】試合内容は時間と共に向上の一途!勢いを持続させ最終戦で何かを起こせるか
【J1終盤戦のシナリオ|横浜FC】当初目標の達成には6勝以上…現実的には“残留決定”分の勝点を求めたい
【選手権予選】全47都道府県の最新結果を総まとめ! 静岡、東京AB、大阪、愛知など新たに11代表校が確定!
「多くのクラブが興味を持ってくれていた」。そのなかで斉藤光毅が移籍先をロンメルに決めた理由【横浜FC】
【セルジオ越後】点が取れないのはシステムや連係のせい? いや、日本に質の高い選手がいないだけ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ