• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】広島3-1横浜|チャンスを逃さず仕留めたチーム内得点王がMOM!移籍後初スタメンの横浜GK高丘は…

【J1採点&寸評】広島3-1横浜|チャンスを逃さず仕留めたチーム内得点王がMOM!移籍後初スタメンの横浜GK高丘は…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年10月29日

広島――浅野は2得点に絡む活躍

MF
29 浅野雄也 6.5(72分OUT)

質の高いクロスを供給して先制点をアシスト。追加点のFKもキッカーを務めた。攻守においてアグレッシブなプレーが効いていた。

14 エゼキエウ 6(61分OUT)
3試合連続スタメン。ボールロストも多かったが、守備に労を惜しまず果敢に戦った。

FW
MAN OF THE MATCH
39 レアンドロ・ペレイラ 6.5

チャンスを逃さず仕留めて先制点を奪取。出場停止から戻ってきて、自らの価値を証明した。
 
交代出場
MF
10 森島 司 6.5(61分IN)

スピードに乗ってゴールへ向かいPKを獲得。攻撃も守備もやるべきことをしっかりと全うした。

MF
25 茶島雄介 6(61分IN)

しっかりと右サイドのスペースを埋め、チャンスがあると前へ出た。ミドルシュートは鋭かった。

MF
20 永井 龍 6.5(72分IN)

シャドーに入ってハードワークし、試合終了間際にはPKを蹴って移籍後初ゴールをマークした。

DF
3 井林 章 -(82分IN)

4トップ気味の相手に対応すべく左ウィングバックに入った。しっかりと守備のタスクをこなした。

FW
9 ドウグラス・ヴィエイラ -(82分IN)

長いリーチを生かして森島へのパスをつないで追加点に貢献。短時間でもしっかりと仕事をした。

監督
城福 浩 6.5

前半の劣勢を耐え、徐々に相手を上回って勝利をつかんだ。前回対戦の敗戦から学んだことがしっかりと生かされたゲームだった。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【広島】通されたパスは倍以上…それでも「自分たちの時間を作れた」と城福監督が手応えを感じた“飲水タイムの修正力”
【横浜】「まず神様に感謝したい」J・サントスが二ケタ得点に乗せる2発! 劣勢を跳ね返す圧巻パフォーマンス!
「フォースを使え、オビ」“マスター田坂”からの指令にGKオビ・パウエル・オビンナが驚愕アシストで一発回答!
選手の目には涙も…15戦未勝利の仙台、木山監督が苦しい胸の内を吐露「勝つためにはもっと粘らないと…」
【天皇杯|3回戦結果】前回8強のHondaやJFL首位のヴェルスパ大分などが4回戦へ!大学勢では筑波大が唯一勝利

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ