
より楽しくスマホでゲームをプレイできるよう、2種類の操作方法が選択可能となっている。1つは、画面内に表示されるバーチャルパット&ボタンで操作するボタンモード。
そしてもう1つが、スマホならではの直感的な操作を実現したジェスチャーモードだ。
ジェスチャーモードとは、パスを出したい選手をタッチしたり、スワイプすることでシュートを打つという操作方法で、ボタンモードより感覚的な操作性を実現。ゴールに向かって指で曲線のシュートの軌道を描けばカーブをかけてのコントロールショット、走り込む味方の前方のスペースをタッチすればそこへスルーパスを繰り出せたりと、指先の動きを忠実に再現してくれる。
思い描いた瞬間に、細やかな調整を行なってくれるスマホゲームならではの操作性で、ゲームに不慣れな初心者でも狙い通りのプレイができるのは嬉しい。ある程度の経験が必要となるボタン操作に比べて簡単に遊べるため、かつてその複雑さゆえにゲームを断念してしまった人たちにも朗報だ。
ボタンモードでは家庭用のゲーム機と同じように、画面上に表示されたバーチャルパットで操作する。十字キーやボタンが表示されるので、これまでのシリーズを経験しているプレイヤーにとっても馴染みのある操作方法だろう。各選手の持つ固有スキルもボタン1つで発動できるよう簡略化され、そのうえジェスチャーモード同様フリック&タップの操作も可能なので、爽快感のある操作が可能となっている。