【J1採点&寸評】仙台×山形|途中出場のウイルソンが仙台を救う

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2015年03月07日

敗れはしたが、随所に「らしさ」を見せた。

【警告】仙台=野沢(35分、63分)/山形=キム・ボムヨン(58分)、山田(75分)
【MAN OF THE MATCH】ウイルソン(仙台)

画像を見る

【山形|採点・寸評】
GK
1 山岸範宏 5
DFとの連係は良かった。CKで上がった後の戻りが遅れての失点は悔やまれる。
 
DF
17 當間建文 5.5
相手FWを捕まえきれず、後手に回る場面が散見。落ち着きがほしい。
 
3 渡辺広大 5.5
高さ勝負で奮闘するも、背後のスペースを突かれる場面が目立った。
 
13 石川竜也 6
カバーリングに冴えを見せ、相手の決定機で何度もボールを奪ってピンチを防いだ。
 
MF
6 山田拓巳 5.5
右サイドで積極的に仕掛け、クロスも良く上げたが精度はいまひとつ。
 
5 アルセウ 6
中盤のつぶし屋として機能。ロングボールもよく跳ね返していた。
 
15 宮阪政樹 5.5
単純なパスミスが多く、攻撃のリズムを作れなかった。役割をまっとうしたとは言い難い。
 
22 キム・ボムヨン 5.5
力強い突破を見せる。ただし守備では対処が遅れてファウルになる場面も少なくなかった。
 
30 山﨑雅人 5
献身的な守備は見せたものの、ボールが回って来ずに攻撃ではほとんど輝けなかった。
 
10 伊東 俊 5.5
後半こそスピードを活かしてチャンスを作ったが、得点に結び付けられないまま交代。
 
FW
11 ディエゴ 5.5
時折見せるパワフルなドリブルは効果的。あとはシュートを決めていれば……。
 
交代出場
8 林 陵平 5
数的優位の時間が長かったにもかかわらず、ほとんど決定機に絡めなかった。
 
9 中島裕希 -
持ち前のスピードを見せることはできた。しかし、良質なパスは届かなかった。
 
18 萬代宏樹 -
パワープレー要員として投入される。期待されたプレーができず、終了の笛を聞く。
 
監督
石﨑信弘 5.5
10人の相手を崩すプランに乏しかった印象。FWを増やす策も功を奏さなかった。
 
取材・文:小林健志(フリーライター)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

ゴールネットを揺らしたのはやはりこの男。ウイルソンは負傷明け、途中出場ながらエースの貫録を示した。写真:徳原隆元

画像を見る

山形は数的有利となったあとも仙台の守備を攻略できず。崩しの一手が求められている。写真:徳原隆元

画像を見る

【関連記事】
【J1採点&寸評】G大阪×FC東京|武藤が殊勲の2ゴール!
【J1】2015シーズンが開幕! 前回王者を相手に武藤が2ゴール
【J1】1stステージ1節展望|全9カードの予想布陣、各チームの最新動向をレポートする!
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が全18チームの2015シーズンを展望
【J1】サッカーダイジェスト担当記者が2015シーズンを展望 仙台編|堅守復活で勝点50を積み上げろ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ