• トップ
  • ニュース一覧
  • 「正直、悔しかった。でもね…」G大阪、倉田秋の芸術的ゴラッソに見た“ナンバー10の矜持”

「正直、悔しかった。でもね…」G大阪、倉田秋の芸術的ゴラッソに見た“ナンバー10の矜持”

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年09月06日

ルーキー山本は「秋くんがずっと気に掛けてくれた」と感謝

 この日は怪我をしたアンカー矢島の代役として、大卒ルーキーの山本悠樹が先発に抜擢された。J1では初となるスタメン起用に応え、貴重な同点ゴールを挙げるなど奮迅の働きを見せたのだ。

 倉田は「(山本に対して)なんも気は使ってないですよ。持ってるものは素晴らしいんやから、試合でそれを出してくれ。伝えたのはそれだけで、しっかりやってくれましたね」と評したが、山本に話を聞くと、少し内情は違ったようだ。

 22歳の新鋭は「試合中はずっと秋くんが気に掛けてくれてた。もっとチャレンジしてボール受けていいよとか、ピッチのなかで声をかけてもらって。本当に助かりました」と感謝しきりだ。どんな状況でもチームの勝利のために最善を尽くし、周囲に常に気配りができる。でもそれを誇示などはしない。新人の口から漏れてきた、実に倉田らしいエピソードだ。

 はたして次節の柏レイソル戦で、倉田は2戦連続のスタメンを飾れるのか。それは誰にも分からない。

「先発じゃなくて悔しい、という気持ちは正直あったけど、自分を見つめなおす良い時間にもなったんですよ。求められてるのはハードワークと、ゴール前での仕事。それを出していければ、おのずとスタメンに返り咲けると思うんです。自分を信じてやるだけですね」

 31歳の背中は、かなり渋みが増してきたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】倉田秋が仙台戦で決めた芸術的ゴラッソはこちら!
【関連記事】
「三笘がまた2点? 浮かれてられない!」G大阪の大卒ルーキー、山本悠樹がJ1初先発で漂わせた“大物感”
【G大阪】やはり別格だった昌子源。“Jリーグ最強3バック”完成への道筋は見えたか
「ああいう日本人の若手はいない」遠藤保仁が久保建英を称える。鉄人の琴線に触れた“遊び心”
総勢14名はJリーグ屈指! なぜガンバ大阪はOBたちの“帰還”を推進するのか
ガンバが抱える問題は攻撃の形なのかメンタリティなのか…指揮官、主軸たちの考えは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ