• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】神戸1-2仙台|全ゴールに絡んだSBに最高点! 神戸は敗戦も全体的に高めの評価

【J1採点&寸評】神戸1-2仙台|全ゴールに絡んだSBに最高点! 神戸は敗戦も全体的に高めの評価

カテゴリ:Jリーグ

白井邦彦

2020年08月09日

神戸――藤本がわずかな出場時間で実力を証明

神戸は再三の決定機を決め切れず、今季初の連勝を逃した。写真:田中研治

画像を見る

FW
13 小川慶治朗 5.5
90分間を通して攻守ともに貢献度は高かった。だが、50分、63分のビッグチャンスを逃した点で、強いて最低点に。

49 ドウグラス 6(81分OUT)
35分過ぎのミドルや38分のヘディングなど、今季最多のシュート6本と積極的に攻めた。だが1点が遠かった。

27 郷家友太 6
26分には小川からのクロスに頭で合わせるなど、持ち味のオフェンス力を発揮。後半に消える時間があったのは残念だ。
 
交代出場
FW
41 小田裕太郎 6.5(69分IN)
サンペールと交代し、シャドーへ。迫力あるドリブルや裏への鋭い抜け出しなど存分に持ち味を発揮。藤本の得点をアシストした。

FW
9 藤本憲明 6.5(81分IN)
ドウグラスと交代で入り、そのままトップへ。限られた時間のなかでゴールを決めるあたりはさすがストライカーだ。出場15分未満も評点を付けるべき活躍。

DF
44 藤谷 壮 ―(81分IN)
西と交代。アディショナルタイムにはスピードに乗ったドリブルで攻め込むシーンもあったが、出場タイムが少ないため評価はなし。

DF
19 初瀬 亮 ―(81分IN)
酒井と代わってピッチへ。イニエスタとのパス交換で左サイドをえぐるなど“らしさ”は見せた。だが試合勘を戻すまでには至らず、評価はなし。

監督
トルステン・フィンク 6
サンペールをCBで起用するなど戦略家の顔を見せた。小田、藤本の投入で流れを呼び込むなど采配も的中。それだけに敗戦が悔やまれる。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
【財前宣之のJ1順位予想/更新版】安定感のあるチームはFC東京。僕が在籍していた仙台は選手層が気がかり
「親しい関係じゃなかった」元神戸の助っ人FWが語るイニエスタらスター軍団の実情「ポドルスキが中心にいたけど…」
柿谷曜一朗が挙げる天才たち「イニエスタと小野さんは別格として、1位は…」
なぜ久保建英はビジャレアル移籍を選んだのか?マドリー番記者が明かす「想定外の事態」【現地発】
名古屋、前田直輝のスーパーボレーが『月間ベストゴール』に輝く! 選考委員も絶賛「素晴らしいとしか言いようがない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ