• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】川崎 2-1 鹿島|華麗で豪快な一発を決めた好調アタッカーがMOM!J1通算300試合出場の家長もさすがの存在感

【J1採点&寸評】川崎 2-1 鹿島|華麗で豪快な一発を決めた好調アタッカーがMOM!J1通算300試合出場の家長もさすがの存在感

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2020年07月05日

川崎――J1通算300試合出場の家長は2アシスト

家長(41番)のアシストから長谷川(16番)がゴール。喜びを分かちあった。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

MF
8 脇坂泰斗 .5.562OUT
運動量豊富に攻守に関わり、プレースキッカーとしてチャンスも演出。ただ粗さもあり、最初の交代枠でベンチに退いた点は悔しいはず。
 
FW
41 家長昭博 6.574OUT
自身のJ1通算300試合出場を祝うかのように2アシストをマーク。毎度のことながらキープ力も高かった。
 
16 長谷川竜也 6.574OUT
左ウイングとして果敢に仕掛け、30分には家長のクロスを巧みにトラップして左足を一閃! 好調ぶりをアピールした。
 
9 レアンドロ・ダミアン 5.5
前線の基準点として身体を張ったが、この日はエースとしての仕事はできず。CKではオウンゴールを献上してしまった。
 
交代出場
FW
30 旗手玲央 5.562 IN
インサイドハーフとしてピッチに送り込まれ、その後は右ウイングとしてもプレー。もう少しチャンスに絡みたかった。
 
MF
6 守田英正 6(74 IN
1点をリードしている状況でアンカーとしてピッチへ。空いたスペースを的確に埋め、セカンドボールもよく追った。
 
MF
19 齋藤 学 5.574 IN
出場後は相手に押し込まれる時間が続いたため、敵陣でなかなかプレーできず。それでも長い距離をドリブルで持ち上がり、時間を作った。
 
MF
22 下田北斗 ―(83 IN
ルーズボールを勢いよくクリアするなど相手の勢いを削ぐ。1点のリードをしっかり守った。
 
DF
7 車屋紳太郎 -(83 IN
鹿島の反撃を受けたチームを救うために左SBとして登場。手堅くプレーした。
 
監督
鬼木 達 6.5
練習で用意していたショートコーナーが、ゴールにつながる“してやったり”のゲームの入り。交代策は予想より引き延ばしたが、しっかり試合を締めた。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
勝利の遠い“ザーゴ鹿島”…荒れ模様の一戦を谷口&長谷川弾で川崎が制す
“2大司令塔”小野伸二×大島僚太の特別対談が実現!大島が見本にしている小野のプレーは…
Jリーグ再開後の3大注目ポイント! 過密日程と酷暑のダブルパンチ――有利なのは川崎か
【鹿島】「シーズン当初のサッカーより…」ザーゴ監督が語るチームの充実
【鹿島】“自分たちのサッカー”を信じて、貫けるか。主将・三竿健斗の想いは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ