• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J再開後の注目株|G大阪】“大学ナンバーワンMF”として加入したルーキーは激戦区で出番を増やせるか?

【J再開後の注目株|G大阪】“大学ナンバーワンMF”として加入したルーキーは激戦区で出番を増やせるか?

カテゴリ:Jリーグ

飯間 健

2020年06月05日

G大阪の中盤は激戦区だが…

キャンプでの沖縄SVとの練習試合で山本は随所に好プレーを披露した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「結果が出なかった。得点を生み出せなかったのは反省です」。柏戦後は安堵の表情を浮かべるのではなく、悔しさを滲ませた。その顔はプロのそれであり、同時に“中盤ならば、どのポジションでも高水準でプレーできる”と言わんばかりのプライドに映った。

 ルヴァンカップの柏戦後、山本は軽度の負傷を患い、戦列を離れた。リーグ開幕の横浜戦でのベンチ入りはならなかった。だが、3月末にはトレーニングに復帰。グループ練習が再開された5月25日にも元気な姿があった(G大阪提供の写真で姿を確認)。

 G大阪の中盤は3枚。大黒柱の遠藤保仁を筆頭に、矢島慎也、倉田秋、井手口陽介、小野裕二が名を連ねる激戦区だが、チャンスがないわけではない。大卒ルーキーに多くのものを求めるのは酷だとは理解しつつ、チームが掲げるタイトル奪取のためにも彼には大きな期待をしたい。

取材・文●飯間 健

【PHOTO】ガンバ大阪の歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら27名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
【G大阪】過密日程を乗り越える鍵に!?食野らも鍛えた“育成のエキスパート”の指導力
宇佐美貴史が選ぶJ歴代最強チーム「毎試合『今日は何点取るんやろうな』と予想しながらスタジアムに行った」
播戸竜二が選ぶJ歴代最強チーム「俺のキャリアで最強だったのは…」
セルジオ越後が選ぶJ歴代ベスト11「他の10人も”別格”と認めるだろうベストプレーヤーは…」
セルジオ越後が選ぶJ歴代最強チーム「93年のヴェルディは個性的で“プロ”の格式があった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ