カテゴリ:Jリーグ
サッカーダイジェストWeb編集部
2020年05月31日
この投稿をInstagramで見る 今日は5月31日です。 . 2002年5月31日韓国で開幕して6月30日の日本での決勝戦。2002年FIFAワールドカップは日本中が盛り上がりましたね。 . 日本や日本サッカーを世界のサッカーファンに知ってもらえたのも2002年FIFAワールドカップ🏆ではないかな。 . . ワールドカップを開催したことも大きかったけど、ワールドカップ開催地に立候補してから日本サッカーの魅力を世界中に広げてくれたサッカー界のレジェンドや海外メディア、サッカー関係者への感謝を忘れてはいけないですね。 . 写真は . Sir Bobby Charlton🏴 . Pele 🇧🇷 . Gary Lineker🏴 . サッカーの歴史に名前を残されているレジェンドたちが日本サッカーの魅力を世界中に語ってくれたことで、日本という国や日本のサッカーを知ってもらえたのは本当に嬉しかったです。 . Jリーグが出来たことや各年代の日本代表の活躍、そして世界中のサッカーを愛する人たちに協力してもらえたことで日本サッカーは大きく成長しました。 . 海外から日本に来てプレイしてくれた選手や様々な戦術や指導方法を持ち込んでくれた指導者にも感謝をしています。 . 日本サッカーが成長していく事で、お世話になった人たちにお恩返しをしていきたいですね。 . ラモス瑠偉 RuyRamos(@ruyramos10official)がシェアした投稿 - 2020年 5月月30日午後6時03分PDT
今日は5月31日です。 . 2002年5月31日韓国で開幕して6月30日の日本での決勝戦。2002年FIFAワールドカップは日本中が盛り上がりましたね。 . 日本や日本サッカーを世界のサッカーファンに知ってもらえたのも2002年FIFAワールドカップ🏆ではないかな。 . . ワールドカップを開催したことも大きかったけど、ワールドカップ開催地に立候補してから日本サッカーの魅力を世界中に広げてくれたサッカー界のレジェンドや海外メディア、サッカー関係者への感謝を忘れてはいけないですね。 . 写真は . Sir Bobby Charlton🏴 . Pele 🇧🇷 . Gary Lineker🏴 . サッカーの歴史に名前を残されているレジェンドたちが日本サッカーの魅力を世界中に語ってくれたことで、日本という国や日本のサッカーを知ってもらえたのは本当に嬉しかったです。 . Jリーグが出来たことや各年代の日本代表の活躍、そして世界中のサッカーを愛する人たちに協力してもらえたことで日本サッカーは大きく成長しました。 . 海外から日本に来てプレイしてくれた選手や様々な戦術や指導方法を持ち込んでくれた指導者にも感謝をしています。 . 日本サッカーが成長していく事で、お世話になった人たちにお恩返しをしていきたいですね。 .
ラモス瑠偉 RuyRamos(@ruyramos10official)がシェアした投稿 - 2020年 5月月30日午後6時03分PDT
詳細を見る
+ 動画をもっと見る
次世代のアスレティックトレーナーを支援する「SOCCER MEDICAL CAMP 2024」開催レポートVol.3
【公式SNS】取材現場から直ポスト。ツイッターに『サカダイ中の人』アカウント新設! インスタでは未公開写真もアップしています
2025年6月号 5月10日発売 KASHIWA REYSOL 柏レイソル大解剖 魅惑的な「リカルド戦術」の正体
2025年6月5日号 5月15日発売 識者を唸らせたのは誰だ!? ②024-2025シーズンの BEST PLAYER
完全保存版 1月17日発売 第103回全国高校サッカー選手権 決戦速報号 前橋育英が7年ぶりの戴冠 全47試合&活躍選手を詳報!
>>広告掲載のお問合せ