• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ジダンを狙って…」おとぎ話のようなプレミア制覇を果たしたブラックバーン。早すぎた“凋落“の理由とは【回顧録】

「ジダンを狙って…」おとぎ話のようなプレミア制覇を果たしたブラックバーン。早すぎた“凋落“の理由とは【回顧録】

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年04月15日

「ジダンがブラックバーンにいるところなんて……」

名将ダルグリッシュ(右)を中心に一丸となって戦い抜いたブラックバーンだが、御大が現場から離れると、一気に衰退していった。 (C) Getty Images

画像を見る

 なんとも信じがたいジダンの獲得プランを明かしたシアラー。そんなかつての相棒の言葉に、「本当に狙っていたの?」と驚きを隠さなかったサットンは、こう話している。

「ジダンがブラックバーンにいるところなんて想像なんかできやしない……。僕はレイ(・ハーフォード。ダルグリッシュ退任後の監督)に『壊れてなければ修正の必要はない』なんて言われていたよ。

 それで結局、その夏はマティー・ホームズとアダム・リードを補強していた。けど、僕が思うにあの時からすでに終わりに向かっていたんだ。きっとジャック(オーナー)は、あの時に(資金を)費やさなかったのを後悔しているはずだ」
 

 内情を赤裸々に告白した二人だが、当時の経験は今も彼らにとって、かけがえのないものとなっているようだ。シアラーとサットンは口を揃えて「あれは大きな成果だった」と振り返った。

「僕はいま、『マジでありがとうございます!』と思っているよ(笑)。多くは勝てなかったが、少なくともプレミアリーグを優勝したんだからね。ケニーが原動力であり、彼にリーグを勝てるだけの補強をするための資金をジャックが与えた。それは本当に理想的だった。2部にいたチームがわずか4年で優勝だなんて本当に驚異的だ」(シアラー)

「当時の僕は自分のしたことで感慨に浸ってなんかいなかった。だけど、25年が経って、それが信じられないほどの功績だったと考えるようになった。今では当時を知るファンの多くを失ってしまったけどね」(サットン)

 現在、ブラックバーンは、イングランド2部で10位と8年ぶりのトップリーグ昇格が望み薄な順位に甘んじている。かつての古豪がその輝きを取り戻す日は訪れるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.5~1994-95シーズン ~
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.4~1993-94シーズン ~
「史上最強のモテ男!」「セレブ美女がずらり」C・ロナウドの華麗なる“歴代恋人リスト”を英紙が公開!
「ヨーダに会いに行く感じで…」ヴェンゲルの“革命”はいかにして成立したのか? アーセナルOBが語る舞台裏
「酒とナイトクラブが生きがいだった…」元マンU戦士ファーディナンドが明かした現役時代の“裏側”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ