横浜F・マリノス 対 ガンバ大阪ですね。王者として横浜が開幕戦をどう迎えるのかに注目しています。その横浜F・マリノスの攻撃的なサッカーに対して、3年目を迎えるガンバ大阪の宮本恒靖監督がどのような対応をするのか、戦術面の攻防でもおもしろい試合になりそうです。
横浜F・マリノスには昨シーズンMVPの仲川輝人選手がいます。今年は相手チームがさらに対策してくる中で、どれだけ自分の力を出せるか。ガンバ大阪の小野瀬康介選手はサイドを制圧する推進力と精度の高いクロス、さらにゴールも奪える注目株です。試合を決める能力を持つ二人の活躍も楽しみです。
もう一試合、ヴィッセル神戸 対 横浜FCにも注目しています。イニエスタ選手を中心としたヴィッセル神戸のポゼッションサッカーに対して、横浜FCは早いカウンターサッカーを仕掛ける戦いになるかと思います。ヴィッセル神戸は守備陣にもタレントが揃っているので、横浜FCの攻撃陣がどういうアイデアを持って攻撃を仕掛けてくるのか楽しみです。
J1屈指のタレント軍団を揃えるヴィッセル神戸に、13年ぶりのJ1の舞台で横浜FCが臆することなく戦ってくれることを期待します。
■ご自身の経験から勝負を分ける重要なポイントとは何でしょうか?
ピッチの中で戦っている選手たちが、試合の流れ、状況から自分に求められているプレーを適切に選択できているか。その個人の判断とチーム全体の方向性がしっかりと合っていることが重要だと思います。
■開幕戦での印象的なエピソードを教えてください。
開幕戦はいつも以上にモチベーションが上がってしまうので、それをどれだけ抑えて平常心で戦えるかが重要でしたね。
印象的だったのはルーキーイヤーで迎えた2002年の開幕戦ですね。アウェイでの横浜F・マリノスとの試合で、ウィル選手をマークしていましたが、チームメイトへの要求がものすごく高く、そして激しくてプロというのはこういう世界なのか!とびっくりしたことを憶えています(笑)

<Jリーグ開幕カードtoto対象試合 第1154回>
■2月22日(土)
ベガルタ仙台(H) × 名古屋グランパス(A)
セレッソ大阪(H) × 大分トリニータ(A)
柏レイソル(H) × 北海道コンサドーレ札幌(A)
川崎フロンターレ(H) × サガン鳥栖(A)
■2月23日(日)
清水エスパルス(H) × FC東京(A)
横浜F・マリノス(H) × ガンバ大阪(A)
サンフレッチェ広島(H) × 鹿島アントラーズ(A)
ヴィッセル神戸(H) × 横浜FC(A)
愛媛FC(H) × 松本山雅FC(A)
ギラヴァンツ北九州(H) × アビスパ福岡(A)
ザスパクサツ群馬(H) × アルビレックス新潟(A)
水戸ホーリーホック(H) × 大宮アルディージャ(A)
ファジアーノ岡山(H) × ツエーゲン金沢(A)

13試合を楽しく予想しよう!
totoは指定された13試合のホームチームの勝敗を自分で予想して、1口100円から購入可能。購入はインターネット、くじ売り場、コンビニエンスストアにて。
詳細はコチラからチェック!
PROFILE●つぼい・けいすけ/ 1979年9月16日生まれ。東京都出身。179㌢・70㌔。付知中―四日市中央工高―福岡大―浦和レッズー湘南ベルマーレーレノファ山口。
J1通算315試合・1得点。J2通算33試合・0得点。日本代表通算40試合・0得点。
スピードと粘り強い対応が武器のCBで、大卒1年目の2002年にはリーグ新人王とフェアプレー賞を獲得。湘南、山口でも活躍した。