【岩政大樹】基準が見えない森保ジャパン。2019年に喫した3つの大敗には共通点がある

カテゴリ:日本代表

岩政大樹

2019年11月20日

チーム作りの成否を問う前に…

守備の基準が明確に見えない試合で、前半だけで4失点。写真は左から畠中槙之輔、佐々木翔、橋本拳人。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 攻撃でも起用された選手たちの最適な役割分担を見つけるのに時間がかかってしまいました。中島翔哉選手を起用するなら、彼を中心に回るチームを作らざるを得ないのかもしれません。それは”良くも悪くも”ですが、その事を決まったこととするのか、あるいは中島選手になんらかの制約を求めるのか。それを元に全体がどうあるべきかが決まっていって、最終的にどんな絵でゴールを目指していくのか。その判断の基準とするものは?

 後半、中島選手を中央に回してバランスの改善を図りましたが、それが早いか遅いかでいったら、結果論ですが、遅かった。ただ、これら全て、チーム作りの途中という事情を考えると、なんとも言えないところがあるのですが。

 とはいえ、これで2019年は国内組だけで挑むであろうE-1選手権を残すのみ。ベストメンバーは3月まで集まることはないでしょう。そのあとは6月。すぐ夏にはオリンピック、そして最終予選に突入です。

 不安と危機感はさておき、チーム作りの成否を問う前に、チームの判断基準を一刻も早く示す戦いを見せてほしいものです。

【著者プロフィール】
岩政大樹(いわまさ・だいき)/1982年1月30日、山口県出身。鹿島で不動のCBとし2007年から前人未踏のJ1リーグ3連覇を達成。2010年の南アフリカW杯メンバーにも選出された。現在は解説者として活躍中。

【PHOTO】"25分間"でハットトリック!ベネズエラ代表のエース、サロモン・ロンドンって?!

【日本代表PHOTO】日本 1-4ベネズエラ |森保ジャパン、前半だけで4失点…後半に山口蛍のゴールで一矢報いるも惨敗

【PHOTO】日本×ベネズエラを彩った美女サポーターたち!

【山口蛍 PHOTO】投入直後に3年2か月ぶりとなる意地の一発!定位置争いに名乗りを上げる!

【古橋亨梧 PHOTO】デビュー戦で躍動!後半から途中出場し、攻撃を活性化!
【関連記事】
【セルジオ越後】ハーフタイムまで何も変われず4失点…それでもプロか?と言いたいし、森保“兼任”監督のままでいいの?
「頬をつねって!」「日本の“少年たち”を相手に…」森保ジャパンを粉砕したベネズエラ代表に、現地ファンも驚きの反応!
試練の11月シリーズ。大胆な2チーム編成に見えた森保ジャパンの現在地とまだまだ遠い主力依存脱却への道
“燃費の悪いドリブル”になぜこだわる? 中島翔哉に捧げたい「久保建英の言葉」
金田喜稔がベネズエラ戦を斬る!「選手任せ」と「オプション不足」の森保ジャパンが限界を露呈。最大の敗因は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ