• トップ
  • ニュース一覧
  • 「まだまだ通過点」関東1部を圧巻の強さで制した明治大、12月のインカレでチーム初の三冠なるか?

「まだまだ通過点」関東1部を圧巻の強さで制した明治大、12月のインカレでチーム初の三冠なるか?

カテゴリ:大学

小室功

2019年11月07日

「明治大がもうひとつ上のステージにいくために」

 53分に振り出しに戻され、佐藤(亮)の脳裏をかすめていた予感は的中してしまったものの、途中出場のFW狩土名禅がピッチに入った8分後の70分に値千金の決勝ゴールを叩き込んだ。粘る順天堂大を2-1で退け、明治大が勝ちきった。

 スタンドで応援を続けてくれたチームメイトや関係者とともに喜びを分かち合い、試合後に優勝のフォトセッション。選手たちに身を任せた栗田監督が何度も宙を舞った。

 だが、着替えを終えて取材エリアに現われる頃には、誰もが“先”を見据えていた。

「僕ら4年生が1年生の時、先輩たちが総理大臣杯とリーグ戦を獲って、ここまではたどり着いているので、そこを超えたいと思います。明治大がもうひとつ上のステージにいくためにインカレで優勝して、初の三冠を達成したいです!」

 チーム一のハリキリボーイ、森下の声が一段と高くなった。

 シーズンラストを飾るインカレは全国から24校が集結し、12月11日に開幕する。“挑越”を今季のスローガンに掲げる明治大は2回戦からの登場だ。

取材・文●小室功(オフィスプリマベーラ)
【関連記事】
法政大の快進撃はラウンド16でストップ…甲府に一矢報いるも延長で決勝弾を浴び、大学勢38年ぶりのベスト8ならず…
現役大学生プロ、上田綺世がJ1デビューの6分間で示した大器の片鱗。大岩監督も期待を寄せる
「素晴らしかった日本の中盤が…」メキシコに屈した森山ジャパンの敗退をFIFA公式はどう伝えた?【U-17W杯】
【選手権予選】栄えある男女の全出場校を一覧!
夏冬連覇へ桐光学園が苦難のリスタート。U-17W杯参戦中の西川潤を擁する総体王者の現在地とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ