• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鹿島×FC東京|最注目の首位決戦!! 直近6試合は「5勝1分」のFC東京。“天敵”相手に鹿島が意地を見せるか

【J1展望】鹿島×FC東京|最注目の首位決戦!! 直近6試合は「5勝1分」のFC東京。“天敵”相手に鹿島が意地を見せるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年09月13日

FC東京──守備陣の出来が大きなポイントに

故障者/鹿島=山本 FC東京=鈴木
出場停止/鹿島=なし FC東京=なし

画像を見る

J1リーグ26節
鹿島アントラーズ―FC東京
9月14日(土)/19:00/県立カシマサッカースタジアム
 
FC東京
今季成績(25節終了時):1位 勝点52 16勝4分5敗 37得点・19失点
 
【最新チーム事情】
●前節は名古屋に2-1と勝利。
●ルヴァンカップ準々決勝は2試合合計で2-2も、アウェーゴールの差で敗退。
●橋本がカタール・ワールドカップ・アジア2次予選のミャンマー戦で奮闘。
 
【担当記者の視点】
 念願のJ1制覇に向けて、大一番と言えるだろう。この直接対決で2位の鹿島を叩けば精神的にも優位に立てるはずで、できれば勝点3が欲しい。とはいえ、引き分けも視野に入れておくべきか。最悪なのは負けて勝点1差に迫られることであり、現状の勝点4差をそのままキープできればいいという考え方もできる。
 
 その点も踏まえてポイントを挙げるなら、守備陣の出来になるだろう。CBの森重を中心にここまで大崩れの気配はなく、髙萩と橋本のボランチコンビも好調なだけに鹿島の強力アタッカー陣を完封できる可能性は十分だ。鉄壁のディフェンスをベースに速攻からゴールを奪うのが理想の展開だ。
 
【関連記事】
【鹿島担当コラム】先発7人替えでも圧勝に導く“総力”。そこに見る常勝軍団の真骨頂
【鹿島】「俺と綺世だけは、うんうん、って」期待の若き点取り屋と伊藤翔が共感した話
【鹿島】急成長中のメルカリ傘下で高まる“ビッグネーム”獲得への期待感。実際どうなの?
日本代表「令和1号」が転機に? スピードスターの永井謙佑に芽生えたストライカー・マインド
【FC東京】「謙佑に申し訳ない」。決勝弾の髙萩がそれでも悔やんだ理由とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ