• トップ
  • ニュース一覧
  • 「完勝すべき試合で完勝を収めた。ただ…」熟練の英国人記者がミャンマー戦の森保Jを斬る!

「完勝すべき試合で完勝を収めた。ただ…」熟練の英国人記者がミャンマー戦の森保Jを斬る!

カテゴリ:日本代表

マイケル・プラストウ

2019年09月12日

4年前のシンガポール戦の再現も起こり得たが…

プラストウ記者がパラグアイ戦で絶賛した橋本(左)はさらに存在感を高めた印象。随所で攻撃にアクセントを加えていた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 それでも、決め手を欠いた後半の内容はやはり気になるだろうか。

 日本代表は少しずつ、相手にとって危険な場面を作れなくなっていった。試合が進むにつれてミャンマー代表に、落ち着きが出てきたのだ。彼らはどうやってもゴールは奪えなかっただろうが、少なくとも大敗を避けるイメージは共有できていたのではないか。なぜだろうか。

 当然ながら、難しいコンディションのなかで日本の選手たちの疲労が蓄積していた。加えて2点のリードがあることで、ぬかるんだピッチの上で怪我などのリスクをとる必要性もなくなっていた。

 一方で、ミャンマー代表の決然とした対応もあった。マーキングやインターセプトのタイミングが少しずつ上手くなっていたし、ゴール前の大迫が厳しい局面に置かれる場面も増え、後半はその傾向はどんどん強くなっていった。容易く日本のミドルシュートを許さなくなり、日本のシュート精度自体も落ちた。森保一監督が途中から2トップに切り替えたのも、そのあたりの閉塞感が気になっての采配だろう。

 
 初戦で3ポイントを掴んだ事実は揺るがないし、批判の的になどなりようがない。格下の相手が死に物狂いで全員守備の先方を貫いてきたのだから。ただ、キックオフ直後からミャンマーが後半のような対応をしてきていたらどうだったか。4年前のワールドカップ予選の初戦、シンガポール代表と演じた「スコアレスドロー」が繰り返された可能性はある。ピッチ状態が良好であればミャンマーの健闘はなかったが、やはりワールドカップ予選はなにが起こるか分からないものなのだ。

 いずれにせよ、日本代表は良いスタートを切った。アジア2次予選では試合ごとに、とりわけ東南アジアや中央アジアのアウェーゲームで出てくる小さな課題を潰しながら、逞しく成長を続けながら、来る最終予選の過酷な戦いに備えてもらいたい。

――――――――――◆―――――――――◆――――――――――――

著者プロフィール
マイケル・プラストウ/1959年、英国のサセックス州出身。80年に初来日。91年に英国の老舗サッカー専門誌『ワールドサッカー』の日本担当となり、現在に至る。日本代表やJリーグのみならず、アジアカップやACLも精力的に取材し、アジアを幅広くカバー。常に第一線で活躍してきた名物記者だ。ケンブリッジ大学卒。
【関連記事】
「引率の先生感漂ってます」「ラフな格好が新鮮」川島永嗣が公開した日本代表13選手の私服姿にファン熱狂!
【セルジオ越後】格下ミャンマー相手に2点だけ…日本のシュートってなんで入らないの?
【ミャンマー戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「まさにプロフェッショナル!」海外メディアの名物記者はミャンマー戦の日本代表をどう見た?
【橋本英郎】格下相手に“適したプレー”がハマった。日本代表に注文をつけるなら「セットプレーの質」と「時間の使い方」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ