• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本が世界でトップに立てないはずはない」JFA名誉総裁、高円宮妃殿下から溢れ出す"サッカー愛と熱”

「日本が世界でトップに立てないはずはない」JFA名誉総裁、高円宮妃殿下から溢れ出す"サッカー愛と熱”

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年09月11日

「W杯で世界一に輝く日だって全然夢ではない」

 いろいろな方々のお力によって、いまの日本サッカーがあります。

 この先、日本の監督が、サッカーの先進国、サッカーのリーディング国、欧州だとかブラジルだとか──ラモス(瑠偉)さんがいらっしゃるから言っているわけではないですが──、例えばスペインとか。そういう国からも代表監督になってほしいというような要請があるような監督が日本にも育っていくことを、わたしは本当に楽しみにしております。

 サッカーほど体格的な差が大きく関わらないスポーツというのもないのではないかと思い、逆に言えば、日本の体格でも不利ではない。戦術的にも日本のひとたちが世界でトップに立てないはずはない。なでしこたちがそれを証明しています。なので、日本がサッカーのワールドカップにおいて、世界一に輝く日だって全然夢ではないと思っていますし、日本の監督が、ヨーロッパ、南米に呼ばれて、そこで活躍する日も遠くはないのではないかと期待しております。

 世界で平等なスポーツというものが、世界の平和を守っていく。その意味においてとても大事なので、日本もそのなかで遅れを取らないように頑張っていきたいと思っております。

 本当は表彰式ですと、これを機にこの先頑張ってくださいと言いやすいのですが、掲額されちゃうとこの先の活躍が……。掲額されたプレートの下のところの理由(プロフィール)に入らないので、プレートを新たに下に足せれば良いと思います。そういうことも”ある”ということで(笑)。

 今回掲額される皆さまには今後もご活躍いただきたいと思います。本日は誠におめでとうございました。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ここで言っていいのかな?」殿堂入りした岡田武史氏が森保ジャパンを斬る!
「いまなら僕が代表になんて…」「夢はプロ野球選手!」殿堂入りの岡田武史氏が明かした“仰天エピソード”に会場爆笑!
【ミャンマー戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
「采配に脱帽!」「ニシノの才能があれば…」タイを快勝に導いた西野朗監督の手腕を現地メディアと識者が絶賛!
【橋本英郎】格下相手に“適したプレー”がハマった。日本代表に注文をつけるなら「セットプレーの質」と「時間の使い方」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ