• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鳥栖×神戸|世界的名手F・トーレスの引退試合は、豪華共演者を迎えてのシビアな一戦に…

【J1展望】鳥栖×神戸|世界的名手F・トーレスの引退試合は、豪華共演者を迎えてのシビアな一戦に…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月22日

神戸――懸念はクエンカとマッチアップする右サイド

故障者/鳥栖=なし 神戸=なし
出場停止/鳥栖=なし 神戸=なし

画像を見る

J1リーグ24節
サガン鳥栖 - ヴィッセル神戸
8月23日(金)/19:30/駅前不動産スタジアム
 
ヴィッセル神戸
今季成績(23節終了時):15位 勝点26 7勝5分11敗 36得点・39失点
 
【最新チーム事情】
●前節の浦和戦は3-0で快勝。新加入の酒井がデビューを果たした。
●左ふくらはぎを痛めていたビジャが戦列復帰。
●イニエスタもトーレスのラストマッチへの想いは強い。
 
【担当記者の視点】
 F・トーレスのラストマッチとして話題に上がるが、一方で15位、16位の重要な一戦でもある。負ければ、順位が入れ替わり、プレーオフ出場圏に沈む。是が非でも勝ちたい試合だ。
 
 前節の浦和戦は3-0の快勝で、フィンク監督は「満足している。いろんな面でうまくいった」と手応えを感じていた。それだけにシステムの変更や大きなメンバーの入れ替えはなさそうだ。

 ビジャ、イニエスタ、酒井、フェルマーレンが並ぶ、強烈な左サイドを活かせばゲームを支配するのは難しくはない。ただし懸念は、クエンカとマッチアップする右サイドの守備。ハイポジションを取りがちな西の背後を、カバーできるかがポイントだ。山口には相当な運動量が求められる。
 
【関連記事】
プロとして限界が来ているとは思えないだけに… F・トーレスは最後の一花を咲かせられなかったか?
「数よりも重要なのは価値あるゴールを奪えたことだ」ラストマッチ直前のF・トーレスが振り返る自身のベストゴールは?
「私やチーム、サポーターに自信を与えてくれた」ジェラードが語る盟友トーレスの3つの凄さとは?
引退目前のF・トーレス、佐賀県スポーツ振興構想のアンバサダーに就任!「皆さんからたくさんの愛をいただいた…」
天皇杯、16強決定! カズ&俊輔先発の横浜ダービーはFMに軍配! 鳥栖はトーレス弾で柏を撃破

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ