高木監督気分でチームを強化中!
大宮担当 編集部S
大宮担当 編集部S

スマホのアプリゲームで遊ぶのは人生初でしたが、J1&J2クラブに在籍する実際の選手が登場するので、興味を持って楽しめています。
大宮の選手を全員そろえて、実際と同じ布陣で同じポジションに配置してチームを強化することが目標です! カード集めは思い通りにはいきませんが、6月27日号の「クラブダイジェスト」で取材をした石川選手と大山選手のカードが立て続けに出た時は、思わず「やったー」と声に出てしまうほどうれしかったです。
KEY PLAYER 茨田陽生

ゲームスタート時からのメンバーなので主将に任命し、愛着を持って強化しています。ゴールを量産してくれる心強い存在です。
元浦和の選手も加えて “浦和感”を強調
浦和担当 編集部T
元浦和の選手も加えて “浦和感”を強調
浦和担当 編集部T

現役の浦和選手、あるいは浦和在籍歴がある選手をメインに編成してみました。ゲームを初めたばかりのころは、ガチャで浦和の選手が当たらず不安でしたが、ゲームを進めるにつれてある程度戦力もそろってきました。“浦和感”もそれなりに出てきたかなと。
とくにおもしろいのは育成。単にレベルを上げるだけではなく、選手個々のスキルやセンス、組み合わせによって、チーム全体の戦力値が変わってくるので、遊び応えは十分。
KEY PLAYER 橋岡大樹

10回の限界突破に加えフュージョン2回と、力を注いだ渾身のカード。スキル(フェイントドリブル)の発動に期待したい。
次回は、編集部Sの大宮 vs 編集部Tの浦和 の試合をレポート
フレンドリーマッチ機能を使って「さいたまダービー」を開催。その結果は、後日「サッカーダイジェストweb」に掲載します。
フレンドリーマッチ機能を使って「さいたまダービー」を開催。その結果は、後日「サッカーダイジェストweb」に掲載します。
<<ダービーへの意気込み>>
編集部S
リアル大宮の選手を集めて個々のスキルを高め、浦和からゴールをガンガン奪います!
編集部T
石川と大山のボランチコンビが脅威だが、負けられない。決戦の日まで育成を頑張ります。
私も『Jリーグクラブチャンピオンシップ』をやってみたい!