• トップ
  • ニュース一覧
  • 【セルジオ越後の天国と地獄】極端で一貫性のない選手選考。過去4試合はなんだったのか?

【セルジオ越後の天国と地獄】極端で一貫性のない選手選考。過去4試合はなんだったのか?

カテゴリ:特集

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年11月13日

今の勢いが反映されたナビスコカップ決勝。空席が目立ったのは残念。

かつてのような華麗さはないが、G大阪は攻守のバランスの取れたチームに変貌を遂げた。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 11月8日にナビスコカップ決勝が行なわれ、ガンバがサンフレッチェに3-2で勝利して、ナビスコカップでは07年以来、J1の3大タイトルとしては10年元旦の天皇杯以来のタイトルを獲得した。
 
 結果はリーグ戦での両チームの勢いを反映したものになったね。
 
 寿人のゴールでサンフレッチェが2点を先制したけど、ひっくり返されてしまった。エースが2ゴールを奪っても勝てないというのは、チーム力が低下している証。特に目についたのが、パスミスの多さ。後方からボールをつないで攻撃を組み立てようにも、ハーフウェーライン付近でことごとく相手に渡して、せっかく掌握していた流れをみすみす手放してしまった。
 
 逆に、ガンバは2点を奪われても焦ることなく、落ち着いていたように見えた。三冠の可能性を残していたことがモチベーションにも、自信にもなっているんじゃないかな。
 
 2-0というのは、サッカーにおいて危険なリードと言うけど、まさにその典型のようなゲームになった。前半のうちにパトリックのゴールでガンバが1点を返したことで、流れが一気にガンバへと傾いた。後半開始早々にもパトリックが2点目を決め、逆転への流れが一気に加速した。その流れを押し返すだけの力は今のサンフレッチェにはなかったね。
 
 今のガンバは以前のような華麗なパスサッカーという感じじゃないけど、当時弱点だった守備の脆さが改善され、堅実に勝てるチームになってきたという印象だ。
 
 宇佐美とパトリックの前線や遠藤と今野のボランチコンビに目が奪われがちだけど、阿部、大森、米倉ら新しい選手たちがチームにフィットし、安定したプレーを見せている。ディフェンス面を整備し、新しいメンバーを積極的に起用してきた長谷川監督の功績だと言えるだろうね。
 
 残念だったのは、国立競技場で行なわれたこれまでの決勝は、ほぼ満員だったのに、埼玉スタジアムで開催された今回は3万人台の集客に留まったことだ。これは、アクセスのいい国立だから見に行っていたサッカーファンの足が遠のいたことを意味しているんじゃないかな。
 
 それならいっそのこと、決勝もホーム&アウェーにすればいい。特に今回、大阪と広島のチームの対戦だったから、余計にそう感じたよ。
 
 また、ナビスコカップの価値を上げるためにも、改めて優勝チームにACLの出場権を与えることも検討すべき。より良い大会にしていくために、まだまだ改革していく余地があるはずだよ。
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】選手の価値はピッチの上でこそ評価されるもの。“現役慶大生”ってフレーズ、必要ある?
ホンジュラス、豪州との2連戦に臨む日本代表メンバー23人の近況レポート|国内組編
現ヴォルフスブルク・スカウト部長のリティが証言する「日本人SB」高評価の理由
【Jリーグ】水面下で動き始めた移籍市場 大物助っ人の獲得はあるのか!?
【ナビスコカップ】「ガンバで勝てないなら自分には手腕がない」自身初タイトルに長谷川監督が見せた安堵の笑顔

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ