• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】大分×浦和|オナイウ、伊藤は出場不可… 一方の浦和も“ACL後”の選手起用が焦点に

【J1展望】大分×浦和|オナイウ、伊藤は出場不可… 一方の浦和も“ACL後”の選手起用が焦点に

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年06月29日

浦和――西川は古巣との対決に「昇格が決まった時から楽しみ」

故障者/大分=伊佐 浦和=柏木、ファブリシオ、阿部
出場停止/大分=なし 浦和=なし
契約上の事由で出場不可/大分=オナイウ、伊藤

画像を見る

J1リーグ17節
大分トリニータ - 浦和レッズ
6月30日(日)/19:00/昭和電工ドーム大分
 
浦和レッズ
今季成績(16節終了時):10位 勝点21 6勝3分6敗 13得点・19失点
 
【最新チーム事情】
●韓国遠征から中3日、指揮官のチョイスは?
●西川や岩武は古巣との対戦。
●天皇杯を含め、橋岡をどちらで復帰させるか?
 
【担当記者の視点】
 ACLの韓国遠征で逆転突破を決めてから中3日での遠征。実質的な準備期間は2日のみで九州への移動と決して楽な臨戦過程ではない。雨中の激闘で精神的、肉体的に消耗した選手たちをどのくらい継続起用し、誰を休ませるのか。大槻監督はギリギリまで選手の状態を見極めるだろう。
 
 遠征不参加組ではマルティノスや岩武、帯同するも出場していない選手では橋岡、ナバウト、柴戸、鈴木といった面々がそろう。避けるべきは、ACL北京戦に快勝した後、燃え尽きたかのような試合をした広島戦の再現。そうした目に見えない疲労を指揮官が判断する必要がある。
 
 また、西川にとっては「去年、昇格が決まった時からずっと楽しみ」と話していた古巣対決であり、岩武も大分ユース出身とあり、出場への意欲は強いだろう。そうしたものを大槻監督がメンバー選考に考慮するかも注目だ。
 
 そして、負傷からすでにフル合流している橋岡の復帰をどこに持ってくるかも注目点。大分戦から中2日で天皇杯の流通経済大との試合があることから、少なくともどちらかでは起用されるだろう。関根貴大が約2年ぶりに浦和復帰と決まり、超がつく激戦区となった右サイドだけに、1日でも早くアピール機会を得たいはずだ。
 
【関連記事】
「ふざけんな!」浦和の選手たちを激怒させた蔚山指揮官。一方敵地の熱量は意外なほど低く…“日韓対決”逆転劇の舞台裏
【ACL採点&寸評】蔚山現代0-3浦和|興梠、エースの面目躍如!! 大槻采配も分析通りにズバリ的中!
【J1展望】磐田×川崎|7戦未勝利の磐田…王者相手に浮上のキッカケを掴めるか
【J1展望】神戸×名古屋|イニエスタ&ビジャ対ジョー&シャビエル。強力助っ人対決に注目!!
【J1展望】FC東京×横浜|今季J最強の矛盾対決を制すのは? 試合後に久保建英の壮行セレモニーも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ