【J1展望】川崎×浦和|監督交代に揺れる浦和。9戦負けなしの川崎にどう挑むのか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月31日

浦和――大槻新体制、練習はすべて非公開

故障者/川崎=奈良 浦和=橋岡、柏木
出場停止/川崎=なし 浦和=なし

画像を見る

J1リーグ14節
川崎フロンターレ - 浦和レッズ
6月1日(土)/19:00/等々力陸上競技場
 
浦和レッズ
今季成績(13節終了時):11位 勝点17 5勝2分6敗 10得点・17失点
 
【最新チーム事情】
●前節終了後、衝撃の監督交代。
●大槻新監督はすべて非公開、予想スタメンは暫定。
●現実的には勝点1でも上出来。
●今季はパスワーク主体のチームに苦戦。
 
【担当記者の視点】
 前節のサンフレッチェ広島戦で0-4の大敗を喫した2日後、クラブはオズワルド・オリヴェイラ監督との契約解除を発表。後任に昨季序盤戦に暫定監督を務めた大槻毅氏を据え、コーチングスタッフを一新した。
 
 大槻新監督は就任から川崎戦前日までのトレーニングすべてを非公開にすることを決断。「集中したいこと、相手が(自分たちを)知らない方が良い」の2点を理由とした。それだけに、予想スタメンは暫定として前節のメンバーを配置する。
 
 昨季の暫定監督時には、無敗でバトンタッチしただけに期待の高まりはあるものの、2位で安定した戦いを見せている川崎との一戦。今季リーグ戦で4勝1分1敗と成績のいいアウェーだが、チーム状況を考えれば引き分けでも上出来のゲームだと言える。
 
 今季は北海道コンサドーレ札幌、横浜F・マリノス、名古屋グランパスといったパスワーク主体のチームに複数失点で敗れ、ヴィッセル神戸戦もボール保持率20パーセント台で辛勝と苦戦は顕著。大槻新監督がどれほど対策をチームに落とし込めるかがカギになる。
 
【関連記事】
オリヴェイラ体制の浦和はなぜ失速したのか? 監督交代に至るまでレギュラー組の練習は…
【浦和】衝撃の監督交代…選手の反応は?「責任は重い」「大槻監督が新しい風を」
【浦和】「危機感を持っていますか?」大槻監督が会見で明かした“選手への第一声”
Jリーグ王者・川崎はなぜACLで勝てないのか? 今季は例年よりもチームの仕上げを急いだが…
【川崎】来日初弾のマギーニョ、ゴールパフォの意味は「“彼”がゴールを挙げた時と同じポーズ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ